POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。

第4回楽燕カップ ドラフト2順目

2014年05月21日 23時10分00秒 | 第4回楽燕カップ ドラフト 2014-15

はい、2順目です!!

 

1順目の結果は想定の範囲内だったでしょうか??

 

予想はしてましたが、ディープ産駒祭りでしたね^^;

 

ただ絶対1順目で消えるだろうと思ってた馬が消えなかったり、

 

逆にこの馬が1位で消えてしまうのか!!みたいな馬も居たので

 

個人的には良血馬がかなり残ってるイメージです( ̄▽ ̄)

 

まだまだ大物候補はたくさんいますよ!

 

1順目うまくいかなかった人は2順目は予定通りに行きたいところですね!!

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第4回楽燕カップ ドラフト前確認

 

テンプレートはこちらにも貼っておくので 【 】の中を書き換えて使ってください!

※コメント欄で(>_<)←この顔文字使うと途中で切れちゃうことがあるので、

 指名の際には使わないようにしてください。

 

■タイトル

『△△△ ○順目』  ※△△△・・・ご自身のハンドルネームを書いてください

■本文

【○○○○○○○○】の2012 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

 

 

◆指名済み母馬名一覧

1順目

アドマイヤハッピー

ヴィートマルシェ

ウィンターコスモス

オリエンタルアート

クロウキャニオン

ゴールデンドックエー

サセッティ

シーザリオ

シーズオールエルティッシュ

ジュエルオブザナイト

スモークンフローリック

ダンスインザムード

ドナブリーニ

パーシステントリー

バイコースタル

ブラックエンブレム

ポルトフィーノ

ラヴアンドバブルズ

ラヴズオンリーミー

リッスン

コメント (43)

第4回楽燕カップ ドラフト1順目

2014年05月20日 23時00分00秒 | 第4回楽燕カップ ドラフト 2014-15

いよいよ始まりましたね!!

 

第4回楽燕カップのドラフト開始です!!

 

毎年ドラ1は半数以上の方が重複していますよね。

 

今年もジャンケン覚悟で人気必至の馬を取りに行くのか?

 

絶対に欲しい馬を早めに取りに行くのか?

 

ドラ1は本当に毎年緊張しますね。

 

それでは早速いきましょう!!

 

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第4回楽燕カップ ドラフト前確認』

 

 

テンプレートはこちらにも貼っておくので 【 】の中を書き換えて使ってください!

 

※コメント欄で(>_<)←この顔文字使うと途中で切れちゃうことがあるので、

 

 指名の際には使わないようにしてください。

 

■タイトル

『△△△ ○順目』  ※△△△・・・ご自身のハンドルネームを書いてください

 

■本文

【○○○○○○○○】の2012 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 
コメント (33)

第4回楽燕カップ ドラフト前確認

2014年05月18日 21時00分00秒 | 第4回楽燕カップ ドラフト 2014-15

もうすぐドラフトが始まりますね!!

 

内容前の記事とダブりますが取り敢えず確認のために記事を一つ落としておきますね^^;

 

 

◆参加者

スワロウテイル

PIROさん

ポチさん

マクベインさん

レイチェルさん

愚零闘武多さん

達磨さん

シャーパーさん

プロスペクターさん

ボリィさん

BUMPさん

メタボファイヤーさん

yoshiwataさん

M-GALEさん

ヒッポリト3号さん

ブルータスさん

RIOXさん

リバプールさん

パルプンテさん

情熱HMさん

 

厳しい優先出走権争いを制した上記の20名です。

 

◆指名対象

2012年産まれのサラブレッド。



◆頭数

15頭持ち。



◆ドラフト期間

2014年5月20日(火)~6月4日(水)
(1日1順×15日間)

日付は上記ですが、

ドラフト1順目の記事は5/20(火) 23:00 に投稿しています。

日をまたぐ都合上、ややこしくなりますが、確認しておいてくださいね!!!


◆縛りについて

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に縛りを設定されるのは自由です。



◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流重賞。(海外は含みません)

ポイントは1~5着まで加算。





◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に僕が『第4回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

  (ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)

 



2.参加者の方は僕が投稿した記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。(コメント期間:23時~翌20時)

  僕は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、僕は記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから

  コメントをスタートしていただけると助かります。



3.20時に僕が全てのコメントを公開します。  ※管理人の都合上多少遅れることがあります。

  この時点でコメント(指名)がない場合、下記の『◆指名(コメント)不備があった場合』の3に

  相当します。遅れないようにお願いします。

  失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと申し訳ありませんが、

  他の方にも迷惑がかかりますので、失格とさせていただきます。

  重複があり抽選負けの方はコメント公開後、なるべく早くハズレ指名馬をコメントしてください。



4.21時にハズレ指名馬を公開します。 ※管理人の都合上多少前後するかもしれません。

※ 全員の指名(コメント)が早く出揃った場合のコメントの公開や、

  全員の指名馬確定が早く終わった場合の次順の記事の投稿は前倒しする場合があります。 

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。



◆コメントの投稿(指名)方法

僕含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作りますので、

それに従ってコメントしてください。



~コメントのテンプレート~

■タイトル:『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム


■コメント:
【○○○○○○○○】の2012 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】



基本的なテンプレートは上記で行きます。このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

ちょっとテキトーですが、こんなかんじで。



【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する思いとか、期待とか、まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

最悪この通りじゃなくてもいいので、【母名】、【合言葉】、【ジャンケン】だけは運営上必ず書いてください

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。



◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するために、最初に参加者全員にメールで合言葉を配布しています。

1順目~15順目までそれぞれ違う合言葉を記してメールを送っていますので、それぞれの指名順に合った

合言葉を書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、第3の合言葉も送ってますので

ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、ハズレ抽選2回目まで行ったら第3の合言葉を

指名のときに書いてください。



◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。


 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。

 ※5手の中に、グー、チョキ、パーの3手は必ず入れる。


  このとき、半角大文字に統一していただけたら付け合わせ作業が助かります。

例えば

Aさん【GPGCP】

Bさん【PCCGC】

Cさん【GCPGC】

Dさん【CCCGP】だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/Cなので

Cさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、1手目はG/P/Cであいこ、

2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、3手目からはBさんとDさんの争いで

C/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。



◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

<例>

Aさん【PCGCP】【PCGCP】×

Bさん【PPCGC】

Cさん【PGGCP】【PGGCP】◎

Dさん【PPGCG】

1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負します。

2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再度ジャンケンのみ要求しますので、そのときはジャンケンを再提出してください!



ジャンケンによる抽選があった場合は、20時に僕が全てのコメントを公開した時点で

抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

抽選にハズレた人はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

21時には再抽選結果を公表したいと思います。



◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、その順は

  他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

3.管理人がコメントを公開する20時までに指名がなかった場合は

  「失格」にはしませんが、その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。



◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、ドラフト記事ではなく

そちらに書きこんでください。 そこから僕がコピペで代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人の僕には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの用事等で20~21時の抽選に参加できない

場合のみ使ってください。



◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味であるワイワイ感や

ガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

この記事投稿と同時に、コメント欄は事前承認にしました!

何かあれば雑談掲示板にお願いします!!



◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特に20時にみなさんのコメント(指名馬)を公開したときに、重複があった場合の

迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、20時付近はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

昨年同様、スムーズな進行に協力をお願いします。

また、僕の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれませんが、

その点はご了承ください。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、15順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位をウェーバー制に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることがあるかも

しれません。




それでは参加者のみなさん、

取り敢えずドラフトの15日間、そしてその後1年間宜しくお願いします!!!

コメント

第4回楽燕カップ 参加者登録のお願い

2014年05月11日 23時30分00秒 | 第4回楽燕カップ ドラフト 2014-15

NHKマイルCが終わり、第4回楽燕カップの優先出走権獲得者が出揃いました。



【1】管理人枠:スワロウテイル=1名

 

【2】トライアル第1弾:該当者なし

 

【3】トライアル第2弾:PIROさん、ポチさん、マクベインさん=3名

 

【4】トライアル第3弾:レイチェルさん、愚零闘武多さん=2名

 

【5】トライアル第4弾:達磨さん=1名

 

【6】トライアル第5弾:シャーパーさん=1名

 

【7】トライアル第6弾:プロスペクターさん=1名

 

【8】トライアル第7弾:ボリィさん=1名

 

【9】第3回楽燕カップ成績上位者(※5/11終了時点、優先出走権獲得者は除く、参加意思のない方は除く)10名:

  BUMPさん、メタボファイヤーさん、yoshiwataさん、M-GALEさん、ヒッポリト3号さん、ブルータスさん、

  RIOXさん、リバプールさん、パルプンテさん、情熱HMさん=10名

 

 

 

厳しいトライアル等を勝ち抜いて優先出走権を獲得された上記の20名で行います。

 

上記の方は参加者登録をしていただきたいと思いますので、

 

下記に開催要項を載せておきますので、必ず全てに目を通した上で

 

参加者登録を行ってください!

 

昨年参加していただいた方は大丈夫だと思いますが、

 

初めて参加される方は特に以下の要項を必ず読んでください。

 

 



※トライアル等での「優先出走権」はあくまで「参加できる権利」です。


 この参加者登録をもって最終的に参加されるものとみなします。

 


では要項です。





◆参加資格

・トライアルで優先出走権を獲得した方。

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが15日間にわたって行われるため、15日間毎日ドラフトに参加できる方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」とか「地雷」とか言わず、一年間POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ドラフト中もドラフト後もブログや雑談掲示板で交流して行ける方。

・下記の注意書きを全て了承いただける方。


◆参加人数

20名



◆指名対象

2012年産まれのサラブレッド。



◆頭数

15頭持ち。



◆ドラフト期間

2014年5月21日(水)~6月4日(水)
(1日1順×15日間)



◆縛りについて

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に縛りを設定されるのは自由です。



◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流重賞。(海外は含みません)

ポイントは1~5着まで加算。



◆参加者登録

優先出走権をお持ちの方は参加者登録をしていただきますので

happy_peace_5884@hotmail.co.jp宛に『第4回楽燕カップ参加者登録』という件名で

メールを送ってください。

そのときにハンドルネームも必ず書くようにしてください。

もしPCメール以外からメールを送られる方は、上記のhotmailアドレスからメールを受信できるように

迷惑メールフィルター等を解除しておいてください。

指名時に必要な「合言葉」を書いて返信しますので、それを登録完了とします。

合言葉のメールが届いたらこの記事のコメント欄に、メールが届いた旨の書き込みをお願いします。





◆参加者登録期間

2014年5月17日(土)23:59までとします。


もし、優先出走権をお持ちの方から期間内に参加者登録がなかった場合は参加辞退とみなし、

緊急の欠員補充を行います。



◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に僕が『第4回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

  (ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)

 

2.参加者の方は僕が投稿した記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。(コメント期間:23時~翌20時)

  僕は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、僕は記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから

  コメントをスタートしていただけると助かります。

3.20時に僕が全てのコメントを公開します。  ※管理人の都合上多少遅れることがあります。

  この時点でコメント(指名)がない場合、下記の『◆指名(コメント)不備があった場合』の3に

  相当します。遅れないようにお願いします。

  失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと申し訳ありませんが、

  他の方にも迷惑がかかりますので、失格とさせていただきます。

  重複があり抽選負けの方はコメント公開後、なるべく早くハズレ指名馬をコメントしてください。

4.21時にハズレ指名馬を公開します。 ※管理人の都合上多少前後するかもしれません。



※ 全員の指名(コメント)が早く出揃った場合のコメントの公開や、

  全員の指名馬確定が早く終わった場合の次順の記事の投稿は前倒しする場合があります。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。



◆コメントの投稿(指名)方法

僕含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作りますので、

それに従ってコメントしてください。



~コメントのテンプレート~

■タイトル:『△△△ ○順目』  ※△△△はハンドルネーム


■コメント:
【○○○○○○○○】の2012 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】



基本的なテンプレートは上記で行きます。このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

ちょっとテキトーですが、こんなかんじで。



【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する思いとか、期待とか、まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

最悪この通りじゃなくてもいいので、【母名】、【合言葉】、【ジャンケン】だけは運営上必ず書いてください

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。



◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するために、最初に参加者全員にメールで合言葉を配布します。

1順目~15順目までそれぞれ違う合言葉を記してメールを送るので、それぞれの指名順に合った

合言葉を書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、第3の合言葉も送りますので

ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、ハズレ抽選2回目まで行ったら第3の合言葉を

指名のときに書いてください。



◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。


 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。

 ※5手の中に、グー、チョキ、パーの3手は必ず入れる。


  このとき、半角大文字に統一していただけたら付け合わせ作業が助かります。

例えば

Aさん【GPGCP】

Bさん【PCCGC】

Cさん【GCPGC】

Dさん【CCCGP】だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/Cなので

Cさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、1手目はG/P/Cであいこ、

2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、3手目からはBさんとDさんの争いで

C/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。



◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

<例>

Aさん【PCGCP】【PCGCP】×

Bさん【PPCGC】

Cさん【PGGCP】【PGGCP】◎

Dさん【PPGCG】

1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負します。

2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再度ジャンケンのみ要求しますので、そのときはジャンケンを再提出してください!



ジャンケンによる抽選があった場合は、20時に僕が全てのコメントを公開した時点で

抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

抽選にハズレた人はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

21時には再抽選結果を公表したいと思います。



◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、その順は

  他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

3.管理人がコメントを公開する20時までに指名がなかった場合は

  「失格」にはしませんが、その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。



◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、ドラフト記事ではなく

そちらに書きこんでください。 そこから僕がコピペで代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人の僕には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの用事等で20~21時の抽選に参加できない

場合のみ使ってください。



◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味であるワイワイ感や

ガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。



◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特に20時にみなさんのコメント(指名馬)を公開したときに、重複があった場合の

迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、20時付近はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

昨年同様、スムーズな進行に協力をお願いします。

また、僕の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれませんが、

その点はご了承ください。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、15順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位をウェーバー制に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることがあるかも

しれません。





上記のことを全て了承いただける優先出走権をお持ちの方のみ、


参加者登録へ進んでください。


また、優先出走権をお持ちの方でも、上記のことを了承いただけない方は


参加辞退の旨をこの記事のコメントに書いてください。


辞退者が出た場合、期限内に参加者登録が行われなかった等、欠員が出た場合は緊急の補充を行います


では、みなさん、今年も宜しくお願いします!!!

 

 

 

P.S. 今年のトライアルで優先出走権を獲得できず、参加いただけなかった方へ。

    本当に毎回トライアルに参加していただいたり、熱心にブログをチェックしていただいて

    いるようで、本当に頭が下がります。

    本当は一緒に参加していただきたいのですが、ドラフトのシステム上、

    人数をこれ以上増やすことができないので、ご了承いただきたいです。。。

    来年こそ早めに優先出走権を取っていただき、一緒にPOGやりましょう!!

    

コメント (23)

もうドラ1決まりましたか?

2014年05月09日 20時00分00秒 | POG 考察

昨日はちょっとだけ時間ができたので、先日買った丸ごとPOGと青本と


前から買ってた虎の巻を見てるんですが、いや~目移りしますね!!


何か去年よりも見た目いい馬が多い気がします。


今年のドラ1候補としては


アッシュゴールド(ステイゴールド×オリエンタルアート)牡

クローディオ(ハービンジャー×シーザリオ)牡

ポルトドートウィユ(ディープインパクト×ポルトフィーノ)牡

タッチングスピーチ(ディープインパクト×リッスン)牝

リアルスティール(ディープインパクト×ラヴズオンリーミー)牡

レッドベルダ(ディープインパクト×エリモピクシー)牝

パラダイスリッジ(ディープインパクト×クロウキャニオン)牝


このあたりが人気になるのでしょうか?


他の媒体もチラ見しましたが、このあたりは1位で消えそうですね?


他にも母ドナブリーニ、母レーヴドスカー、母エアトゥーレ、母ダイワスカーレット、


母Vodka、母ラヴアンドバブルズ、母ダンスインザムード、母アドマイヤグルーヴ、


母ハッピーパス、母トゥザヴィクトリー、母サセッティ、母アドマイヤキラメキなど



兄姉に活躍馬が居たり、母自身が活躍馬だったりする良血馬が居るので、


昨年の楽燕カップのドラ1みたいに偏った感じにはならずに、いい感じで割れるのではないでしょうか!?



皆さんもそうかもしれませんが悩みどころはハービンジャー産駒ですねー。


かなり良血の繁殖牝馬が付けられてるので、日本の馬場への適性さえあれば


爆発まであるかもしれません。


馬体を見た感じでは確かに重そうな馬も居ますが、中にはキンカメ産駒と言われても


わからないくらい適正がありそうな馬も居ますし、明らかにモサっとしていた

 

チチカステナンゴみたいなことにはならない気がします^^;

 

そこそこ活躍するのではないかと思ってます。


ハービンジャー産駒の取捨選択が今年のPOGの一つのキーですね!

 




今年もディープインパクト産駒は人気するでしょうが、今年も露呈した中山の適性の低さを


他の種牡馬の産駒で埋め合わせすることも戦略的には必要になりそうですね。


皐月賞もスプリングSも弥生賞も中山ですもんね^^;


ただ、今年から朝日杯FSが阪神で行われるのはディープインパクト産駒にとっては


大きなプラスですよね。


その分関西馬の人気が更に高まりそうな気はするので、指名順位が重要になってくる気がしますね^^;

 

 

僕は指名したい馬はだいたい固まってきたので、あとは順位をどうするか

 

ドラフトまで考えたいと思います^^;

 

中身のない記事で申し訳ないですが、それではまた!!

コメント (2)

第4回楽燕カップ トライアル第7弾 ~NHKマイルカップ~

2014年05月07日 22時10分00秒 | 楽燕カップ トライアル

POG本が発売されたりして、POGも本格的に来シーズンモードですね☆


dskさん主催の『第1回 POGデビルバージョン』面白そうー!!


めちゃくちゃ参加したいけど、ちょっと子供に手がかかりすぎて、今年はちょっと調べたりする時間がないかなぁ…(~_~;)


本当に最近自分の時間がなくて、トライアルの記事しか投稿できてませんし、


来シーズンの予習を始めなきゃと思って、丸ごとPOGを買いに行ったら、


勢い余って、dskさんと同じく、買うつもりじゃなかった青本まで買ってしまったのに、


全然時間がなくてまだほとんど見れてません(~_~;)


ちゃんと情報集めて、予習して、万全のドラフト対策して、来シーズンこそ勝ち組になりたいのにー!!









…はい、本題!


第4回楽燕カップへのトライアルもとうとう最終便になりました!!!


現時点で下記の9名が優先出走権獲得済みです。



【1】管理人枠:スワロウテイル=1名

【2】トライアル第1弾:該当者なし

【3】トライアル第2弾:PIROさん、ポチさん、マクベインさん=3名

【4】トライアル第3弾:レイチェルさん、愚零闘武多さん=2名

【5】トライアル第4弾:達磨さん=1名

【6】トライアル第5弾:シャーパーさん=1名

【7】トライアル第6第:プロスペクターさん=1名





そして、残りは下記の2つ。



【8】トライアル第7弾:NHKマイルC 5/11=1枠 ←今週

【9】第3回楽燕カップ成績上位者10名
  (※5/11終了時点、優先出走権獲得者は除く、参加意思のない方は除く)=10枠 ←今週確定



【9】に関しては10枠に対して現時点で該当者11名が参加意思を表明されているので、


誰かが1名参加できないことになってしまうのですが、最終週にドラマはあるのか!?


よって新規参入を希望される方にとっては残りの枠は【8】の1つだけになります!


そして対象レースは大混戦模様のマイルカップ!


皆さんの予想の腕の見せ所ですね!


では泣いても笑ってもこれが最後です!


やり方はいつもの通りです!


それでは行きましょう☆





◆参加資格 :

 第4回楽燕カップへ参加を希望される方。

  楽燕カップがどんなPOGか、ドラフトがどんな風に行われるかは過去の記事から見てください。

  ただ、運営上、ドラフトが約2週間に渡って行われるため、

  過去の記事からドラフトの流れは必ず見ていただき、

  間違いなく毎日ドラフトに参加できる方、というのは最低条件とします。

  (参考までに去年の募集要項は→→こちら

  今年のドラフトは5/21~6/4の15日間を予定しています。

  あともうひとつ。せっかくなので、ドラフトだけ参加してそのあと音沙汰なし、とかいう方じゃなく

  ドラフト中やドラフト後も、ブログや雑談掲示板で交流をしていけるような方を希望します。



◆予想対象レース :

  5/11 東京 11R NHKマイルカップ



◆予想方法 :

  上記レースの出走馬の中から5頭選び、その5頭の合計着順の少なさ競います。



◆優先出走権獲得条件 :

  選んだ5頭の合計着順の最も少ない方。
  今回のトライアルの優先出走権の獲得枠は1つです。

 ※合計着順が同じ方が複数人出た場合は投稿が早い人を上位とします。

 ※失格や中止は最下位扱いとします。この二つが同時に起こった場合は失格のほうを下位とします。


◆予想書き込み場所 :

  この記事にコメントを投稿する形で予想をお願いします。

  わからない方は過去のトライアルの記事を参照してください!



◆予想書き込み期限 :

  枠順確定 ~ 5/10(土) 23:59



◆出走取り消しがあった場合 :

  取り消し馬を含む予想をしていても、予想書き込み期限内であれば再予想可能。

  ただし、再予想した場合は再予想の書き込み順でカウントします。

  日曜日以降の取り消しであれば期限を過ぎてしまっているので、変更はできませんので

  取り消し馬の扱いはそれ以外の馬の着順の平均とします。

  例えば

  A:取り消し、B:2着、C:8着、D:5着、E:7着  とするとB~Eの平均は5.5なので、

  Aは5.5着扱いとして合計着順は27.5になります





それでは皆さん、宜しくお願いします!!!

コメント (10)

第4回楽燕カップ トライアル第6弾 ~天皇賞(春)~

2014年05月01日 21時40分00秒 | 楽燕カップ トライアル

すみません、バタバタしてて記事を投稿するのが遅くなっちゃって

 

天皇賞(春)の枠順が決まっちゃいましたね・・・

 

本当にごめんなさい!!

 

では早速ですが、現在の第4回楽燕カップへの優先出走権獲得状況は以下の通りです。

 

 

 

【1】管理人枠:スワロウテイル=1名

【2】トライアル第1弾:該当者なし

【3】トライアル第2弾:PIROさん、ポチさん、マクベインさん=3名

【4】トライアル第3弾:レイチェルさん、愚零闘武多さん=2名

【5】トライアル第4弾:達磨さん=1名

【6】トライアル第5弾:シャーパーさん=1名

 


上記8名が優先出走権獲得済みです。




そして今後の予定は


【7】トライアル第6第:天皇賞(春)5/4=1枠   ←今週

【8】トライアル第7弾:NHKマイルC 5/11=1枠

【9】第3回楽燕カップ成績上位者10名
  (※5/11終了時点、優先出走権獲得者は除く、参加意思のない方は除く)=10枠




こんな感じです。

 

第3回楽燕カップに参加いただいていた方には、第4回楽燕カップにへも引き続き参加するかどうかの

 

参加意思表明をお願いしていたのですが、現時点で【9】に該当する方の参加意思表明が

 

10名を超えたので、当初懸念していた欠員も出ないことが確定しました。

 

と、言うことは、泣いても笑っても残りの枠はトライアル第6弾と第7弾の2枠だけです!!!

 

 

また、来シーズンこそは楽燕カップに参加したいと思われている方もおられるようなので、

 

【9】で確実に権利が取れそうな安全圏におられる方は、

 

新規参入者に門戸を広げるという意味で、前回に引き続き、参加を自重していただけると助かります

 

権利が取れるかどうか微妙な瀬戸際におられる方は参加していただいて大丈夫です^^;

 

 

 

確か明日5/2はギャロップ丸ごとPOGの発売日でしたっけ?

 

早速買いに行くことにしよーっと!

 

 

では早速行きましょう☆

 

ルールはいつもの通りです!






◆参加資格 :

 1.第4回楽燕カップへ参加を希望される方。

  楽燕カップがどんなPOGか、ドラフトがどんな風に行われるかは過去の記事から見てください。

  ただ、運営上、ドラフトが約2週間に渡って行われるため、

  過去の記事からドラフトの流れは必ず見ていただき、

  間違いなく毎日ドラフトに参加できる方、というのは最低条件とします。

  (参考までに去年の募集要項は→→こちら

  今年のドラフトは5/21~6/4の15日間を予定しています。

  あともうひとつ。せっかくなので、ドラフトだけ参加してそのあと音沙汰なし、とかいう方じゃなく

  ドラフト中やドラフト後も、ブログや雑談掲示板で交流をしていけるような方を希望します。



◆予想対象レース :

  5/4 京都 11R 天皇賞(春)



◆予想方法 :

  上記レースの出走馬の中から5頭選び、その5頭の合計着順の少なさ競います。



◆優先出走権獲得条件 :

  選んだ5頭の合計着順の最も少ない方。
  今回のトライアルの優先出走権の獲得枠は1つです。

 ※合計着順が同じ方が複数人出た場合は投稿が早い人を上位とします。

 ※失格や中止は最下位扱いとします。この二つが同時に起こった場合は失格のほうを下位とします。


◆予想書き込み場所 :

  この記事にコメントを投稿する形で予想をお願いします。

  わからない方は過去のトライアルの記事を参照してください!



◆予想書き込み期限 :

  枠順確定 ~ 5/3(土) 23:59



◆出走取り消しがあった場合 :

  取り消し馬を含む予想をしていても、予想書き込み期限内であれば再予想可能。

  ただし、再予想した場合は再予想の書き込み順でカウントします。

  日曜日以降の取り消しであれば期限を過ぎてしまっているので、変更はできませんので

  取り消し馬の扱いはそれ以外の馬の着順の平均とします。

  例えば

  A:取り消し、B:2着、C:8着、D:5着、E:7着  とするとB~Eの平均は5.5なので、

  Aは5.5着扱いとして合計着順は27.5になります。


 

それではこの記事が投稿された時点でスタートです!!

 

宜しくお願いします☆

コメント (8)