もうすぐドラフトが始まりますね!!
内容前の記事とダブりますが取り敢えず確認のために記事を一つ落としておきますね^^;
◆参加者
スワロウテイル
PIROさん
ポチさん
マクベインさん
レイチェルさん
愚零闘武多さん
達磨さん
シャーパーさん
プロスペクターさん
ボリィさん
BUMPさん
メタボファイヤーさん
yoshiwataさん
M-GALEさん
ヒッポリト3号さん
ブルータスさん
RIOXさん
リバプールさん
パルプンテさん
情熱HMさん
厳しい優先出走権争いを制した上記の20名です。
◆指名対象
2012年産まれのサラブレッド。
◆頭数
15頭持ち。
◆ドラフト期間
2014年5月20日(火)~6月4日(水)
(1日1順×15日間)
日付は上記ですが、
ドラフト1順目の記事は5/20(火) 23:00 に投稿しています。
日をまたぐ都合上、ややこしくなりますが、確認しておいてくださいね!!!
◆縛りについて
牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。
縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、
個人的に縛りを設定されるのは自由です。
◆ポイント集計について
集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。
集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流重賞。(海外は含みません)
ポイントは1~5着まで加算。
◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール
1.23時に僕が『第4回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。
(ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)
2.参加者の方は僕が投稿した記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。(コメント期間:23時~翌20時)
僕は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。
このとき、僕は記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから
コメントをスタートしていただけると助かります。
3.20時に僕が全てのコメントを公開します。 ※管理人の都合上多少遅れることがあります。
この時点でコメント(指名)がない場合、下記の『◆指名(コメント)不備があった場合』の3に
相当します。遅れないようにお願いします。
失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと申し訳ありませんが、
他の方にも迷惑がかかりますので、失格とさせていただきます。
重複があり抽選負けの方はコメント公開後、なるべく早くハズレ指名馬をコメントしてください。
4.21時にハズレ指名馬を公開します。 ※管理人の都合上多少前後するかもしれません。
※ 全員の指名(コメント)が早く出揃った場合のコメントの公開や、
全員の指名馬確定が早く終わった場合の次順の記事の投稿は前倒しする場合があります。
その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。
◆コメントの投稿(指名)方法
僕含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作りますので、
それに従ってコメントしてください。
~コメントのテンプレート~
■タイトル:『△△△ ○順目』 ※△△△はハンドルネーム
■コメント:
【○○○○○○○○】の2012 (父【○○○○○○○○】)
一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】
合言葉:【○○○○】
ジャンケン:【○○○○○】
基本的なテンプレートは上記で行きます。このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。
ちょっとテキトーですが、こんなかんじで。
【母名】、【父名】は説明不要ですよね。
【一言】は、その馬に対する思いとか、期待とか、まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。
最悪この通りじゃなくてもいいので、【母名】、【合言葉】、【ジャンケン】だけは運営上必ず書いてください。
【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。
◆合言葉について
ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、
書き込んだのが本人かどうか確認するために、最初に参加者全員にメールで合言葉を配布しています。
1順目~15順目までそれぞれ違う合言葉を記してメールを送っていますので、それぞれの指名順に合った
合言葉を書き込んでください。
同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、第3の合言葉も送ってますので
ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、ハズレ抽選2回目まで行ったら第3の合言葉を
指名のときに書いてください。
◆ジャンケンについて
同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。
ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。
そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。
※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。
※5手の中に、グー、チョキ、パーの3手は必ず入れる。
このとき、半角大文字に統一していただけたら付け合わせ作業が助かります。
例えば
Aさん【GPGCP】
Bさん【PCCGC】
Cさん【GCPGC】
Dさん【CCCGP】だったとして、
Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/Cなので
Cさんの勝ちとします。
Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、1手目はG/P/Cであいこ、
2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、3手目からはBさんとDさんの争いで
C/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。
◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合
負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合
その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。
<例>
Aさん【PCGCP】【PCGCP】×
Bさん【PPCGC】
Cさん【PGGCP】【PGGCP】◎
Dさん【PPGCG】
1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。
この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負します。
2回目2手目でCさんが勝ちとなります。
このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は
再度ジャンケンのみ要求しますので、そのときはジャンケンを再提出してください!
ジャンケンによる抽選があった場合は、20時に僕が全てのコメントを公開した時点で
抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。
抽選にハズレた人はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。
そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。
21時には再抽選結果を公表したいと思います。
◆指名(コメント)に不備があった場合
1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、
その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。
2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、その順は
他の参加者の指名馬が確定後に指名する。
3.管理人がコメントを公開する20時までに指名がなかった場合は
「失格」にはしませんが、その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。
4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。
◆ハズレ抽選に参加できないとき
何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、
『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、ドラフト記事ではなく
そちらに書きこんでください。 そこから僕がコピペで代筆します。
抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。
ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人の僕には手の内がバレてしまうので、
どうしても仕事の都合とか、プライベートの用事等で20~21時の抽選に参加できない
場合のみ使ってください。
◆雑談掲示板について
ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、
「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味であるワイワイ感や
ガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、
『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。
この記事投稿と同時に、コメント欄は事前承認にしました!
何かあれば雑談掲示板にお願いします!!
◆運営上の協力のお願い
まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。
特に20時にみなさんのコメント(指名馬)を公開したときに、重複があった場合の
迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。
なので、20時付近はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。
参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、
昨年同様、スムーズな進行に協力をお願いします。
また、僕の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれませんが、
その点はご了承ください。
もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。
また、もし何か大きなトラブルがあって、15順終わりそうになくなってしまったら、
不本意ながら下位をウェーバー制に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。
また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることがあるかも
しれません。
それでは参加者のみなさん、
取り敢えずドラフトの15日間、そしてその後1年間宜しくお願いします!!!