HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

スルメ工房?

2008-10-19 07:51:14 | 釣り(その他)
毎年釣ってきたイカを大量にストックしておいて冬になるとそれでスルメを作ってる人がいる。
よくよく話を聞いてたら耳の部分はほとんど食べることなく捨てて(?)るらしい。


「そんなんもったいない!うちなんて耳は加熱料理じゃ人気ナンバー1の部分なのに!!」


ということで昨日スルメの下準備をするというので押しかけて(笑)もらってきた

キッチンにお邪魔するとすでに解体ショー開催中。(爆)

キロUPまたはキロ近いのがゴロゴロ…
「こんなにいっぱい???」とボヤいてると「こんなん一部ぢゃ!」  マジでぇ~?
なんでも毎年最低100枚以上は作ってるそうな…
しかもキロクラスだけじゃなくて2キロクラスもポツポツと。。。(驚)
しかもしかも去年は3キロUPのイカのスルメ作ったらしい…
そんなんどうやって食うの!?


早速捨てられそうになってる耳を救助!


みるみるうちにきれいに捌かれていくイカちゃん達w


寒くなるまではこの状態で冷凍しとくらしい。
暇な時にこうやってせっせせっせと下準備するんだそうな。

つーことでおこぼれに預かったのが昨日載せた写真ね♪

耳だけなのに軽くキロUP×2袋!

これからはイカの耳ぜ~んぶ取っといてもらお~っと♪
楽しみがまた一つ増えたわ~