平日の休みがあったら遠出!したくなるんだな~、私♪
今回はある目的があって高知へ
平日で高速代がもったいなかったので早朝に出発してまたまた室戸経由で高知入り♪
まずは前回苦戦した24番札所、最御崎寺へ!
今回は車でGO(笑)
駐車場からだとこんななだらかな坂をちょこっと上るだけ!超ラクチン
即到着!
今回ももちろん鐘をつきますた ほ~んといい音
高台から海を眺め~~~
お天気良くて最高
キラメッセで野菜をたんまり買い込み、お腹が空いてきたので田野駅屋までさらにドライブ
隣りのコンビニで買ってきたノンアルコールビールといつものおむすびセット、茄子の南蛮漬けでいっただっきま~す
何回も書いてきたけど、ここのおむすびって本当に美味しい!!!ノンアルコールビールもウマい
そして本当の目的地へ!
田野駅から山へ入って行くこと20km!遠過ぎて道間違えちゃったのかと思ったけど無事着いた
北川村温泉~~~♪
一度でいいから行ってみたかったのだ♪
お風呂は内湯が一つと露天風呂が一つ♪
すこ~し硫黄の匂いがしてトロっとしたお湯で気持ち良かった~♪♪
帰り道で吊り橋発見
渡らなくてどうする~!!!(笑)
水流豊富な奈半利川!発電所も近くにあった♪
川の水が綺麗~
ここまで堪能してちょうどお昼過ぎになったので帰ることに
またまた室戸経由でドライブドライブ~♪
が!あまりのハードスケジュールで日和佐に着く頃にはややヘロヘロ状態(笑)
すだちソフトいっとこ~♪
これがまたあっさりしててンマいのだ
ソフト食べてたらスズメが近寄ってきたのでコーンの部分を割って投げてみたらパクリ!
人懐こいスズメちゃん達に癒されて香川までノンストップで帰った次第♪
行きと帰りはけっこうな雨が降ったけど、本命の高知はすっごくいいお天気だったからめっちゃ楽しめた
今回は北川村まで足を延ばしたので走行距離はなんとなんとの500km
さすがに今回は遠かった…
どっちか片道だけでも高速使うべきですな
さて、次の休みはどこ行こか~?