よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

春色の茅葺きの里-京都府南丹市美山町

2011年04月18日 | 京都(京都市以外)
さてさて、晴天の日曜日、ワタクシは「茅葺きの里」として知られる
京都府南丹市美山町の北集落を訪ねました。

誰にも何度も訪ねる撮影地というのがあると思いますが
ここはワタクシにとってそういう場所なのですね


初めてこの光景を見てから、何度この地を訪ねたことでしょう。
そして、これからも何度も訪ねることになるでしょう。


集落のシンボルとも言うべき赤ポスト。
初めてこの地を訪ねたときは、雪深い冬でした
モノトーンな集落の中に、ポストの赤色が浮かび上がるように見えました。


大阪では鯉のぼりを見ることも少なくなりましたが
地方へ行くとまだまだ鯉のぼりを見かけることが多いですね


昔話のような風景が残る北集落。
でも、ここは普通に人が暮らしています。
テーマパークでも、観光用の保存された家屋でもありません


茅葺き屋根、鯉のぼり、お地蔵さん…
爽やかな風が吹く集落は、春の喜びにあふれているように見えました


初めてこの地を訪ねてから、周辺の環境はずいぶん変わりました。
道路が整備され、駐車場もずいぶん大きくなりました。

以前は見ることもなかった観光バスも来るようになり
カメラマンの数も激増しました。


でも、何も変わらないのは集落の風景と温かい地元の人々の姿。
これからも四季折々、大好きな美山町を訪れたいです


人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SF Studio)
2011-04-18 12:05:34
美山町

楽しく拝見させていただきました

素敵な集落をよっちんさんの視点を楽しませていただきました

          感謝   de SF Studio
返信する
Unknown (ここわんこ)
2011-04-18 13:04:39
春の美山いいですね
こいのぼりが気持ちよさそうです^^
返信する
出たぁ~~!!^^ (saeko)
2011-04-18 22:13:00
美山町の赤いポスト、やっぱり私のお気に入りになってます^^
こいのぼりも いいですねぇ~
自転車のおばあさんも、この風景にはピッタリで和みます。
水仙が咲き、春を感じさせてくれますね。
返信する
Unknown (さおり)
2011-04-18 22:40:31
よっちんさん、こんばんは~♪
私も美山大好きです!
何度も行っているところだけど、
雪の美山だけは見てないんですよね。
いいお天気で、何度見てもいい風景です~。

返信する
SF Studioさんへ (よっちん)
2011-04-18 23:02:28
大好きな美山…
見てくれてありがとうございました。

機会があれば訪ねてみてくださいね。
返信する
ここわんこさんへ (よっちん)
2011-04-18 23:04:06
春の美山…

冬の雪が溶けてなくなり
一気に華やぐんですよね。

訪ねてくれてありがとうございました。
返信する
saekoさんへ (よっちん)
2011-04-18 23:06:41
何度も訪ね
何度も撮影した赤いポスト…

でもまた行きたくなるんですよね(^^)

次は田植えの頃かなぁ…
返信する
さおりさんへ (よっちん)
2011-04-18 23:07:59
美山大好きなんですよ…

初めて訪ねたのは6年ほど前でしょうか。
ずいぶん訪ねる人が増えました。

どこかでさおりさんとすれ違っていたかもしれないですね(^^)
返信する
Unknown (piano)
2011-04-18 23:34:56
映画に出てくるような、景色ですね。
のんびりと穏やかな時間が流れているような
ほっとした気分になります・・・
鯉のぼりも、喜んでますね(*^^)v

赤いポスト、懐かしい~
今はもう、貯金箱でしか見られなくなりました(笑)
返信する
pianoさんへ (よっちん)
2011-04-18 23:45:55
大好きな場所なんですよ。
気に入ってもらえて嬉しいです(^^)

四季折々、本当に美しい山里なんです。

これから度々登場することになるでしょうね。
返信する

コメントを投稿