Sano Machiba, Izumisano City, Osaka Pref.
さてさて、9月7日の土曜日にワタクシは近場で散策を楽しもうと思い、大阪府南部にある泉佐野市へと向かいました。
8:30に南海電車泉佐野駅近くの駐車場に車を停め、町並み散策に向かうことにしました。
泉佐野駅に来てビックリ。駅の上にベッセルホテルという大きなホテルが出来ていたんです。
関西以外の方はあまり知らないかもしれませんが、泉佐野って関西国際空港があるんですよ。
インバウンド効果で多くの外国人観光客が来るので、こういうホテルが造られたのでしょうね。
驚くほど近代的になった泉佐野駅から海側に向かって歩いて5分ほどで、「つばさ通り」というレトロな商店街があるんです。
この商店街もなかなかの寂れ具合でして、多くのお店のシャッターが降りていました。
この商店街から海側に広がる泉佐野の旧市街地は「さの町場」と呼ばれ、
古き良き時代にタイムスリップしたかのような町並みが広がっているんです。
今回は「さの町場」をのんびりと散策するために、泉佐野へとやって来たんですよ。
商店街のすぐ西側に、1897年に設立された泉陽銀行の跡地があり、当時の名残を示す蔵がありました。
その蔵の石積みに「お多福石」と呼ばれるかわいい石がありました。
この場所で、どれほどの長い期間 繁栄を願って微笑んでいたのでしょうね。
商店街を抜けると「春日神社」という立派な神社がありました。
社伝によれば、宝亀年間(770年~781年)に坂上田村麻呂が奈良の春日大社から
春日神四座を勧請したのが始まりであると伝えられていますので、ずいぶんと古い歴史があるんですね。
現在の本殿は江戸時代中期に建立されたものと考えられています。
この神社は泉佐野市の旧市街であり古くからの港町でもあるさの町場の鎮守で、
泉佐野市では有数の神社として人々に親しまれているということです。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
大阪の表玄関でもある関西国際空港のすぐ近くに、2020年に「日本遺産」に認定されるような古い町並みがあるのが不思議な気がします。
でも、新旧が混在するような混沌さが、大阪らしいという気がします。
ではでは、迷路のように入り組んだ町並みを散策するとしましょうか。
にほんブログ村
さてさて、9月7日の土曜日にワタクシは近場で散策を楽しもうと思い、大阪府南部にある泉佐野市へと向かいました。
8:30に南海電車泉佐野駅近くの駐車場に車を停め、町並み散策に向かうことにしました。
泉佐野駅に来てビックリ。駅の上にベッセルホテルという大きなホテルが出来ていたんです。
関西以外の方はあまり知らないかもしれませんが、泉佐野って関西国際空港があるんですよ。
インバウンド効果で多くの外国人観光客が来るので、こういうホテルが造られたのでしょうね。
驚くほど近代的になった泉佐野駅から海側に向かって歩いて5分ほどで、「つばさ通り」というレトロな商店街があるんです。
この商店街もなかなかの寂れ具合でして、多くのお店のシャッターが降りていました。
この商店街から海側に広がる泉佐野の旧市街地は「さの町場」と呼ばれ、
古き良き時代にタイムスリップしたかのような町並みが広がっているんです。
今回は「さの町場」をのんびりと散策するために、泉佐野へとやって来たんですよ。
商店街のすぐ西側に、1897年に設立された泉陽銀行の跡地があり、当時の名残を示す蔵がありました。
その蔵の石積みに「お多福石」と呼ばれるかわいい石がありました。
この場所で、どれほどの長い期間 繁栄を願って微笑んでいたのでしょうね。
商店街を抜けると「春日神社」という立派な神社がありました。
社伝によれば、宝亀年間(770年~781年)に坂上田村麻呂が奈良の春日大社から
春日神四座を勧請したのが始まりであると伝えられていますので、ずいぶんと古い歴史があるんですね。
現在の本殿は江戸時代中期に建立されたものと考えられています。
この神社は泉佐野市の旧市街であり古くからの港町でもあるさの町場の鎮守で、
泉佐野市では有数の神社として人々に親しまれているということです。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
大阪の表玄関でもある関西国際空港のすぐ近くに、2020年に「日本遺産」に認定されるような古い町並みがあるのが不思議な気がします。
でも、新旧が混在するような混沌さが、大阪らしいという気がします。
ではでは、迷路のように入り組んだ町並みを散策するとしましょうか。
にほんブログ村
南海電車の泉佐野駅で関空行きの
電車に乗り換えることがあるのですが、
泉佐野の町は知らないのです。
そういえば50年もの昔に一度
降りて海岸近くの碍子工場へ
見学に行ったことがあります。
ぽち
近代的なホテルの幾何学模様とレトロな街の様子が良いですね~
泉佐野、街歩きはしたことなかったですが
でも懐かしいです
つばさ商店街、シャッターの下りてるお店が多かったのですね
さの町場の迷路のように入り組んだ町並みの
写真を楽しみにしています
そこここに残されている町並みをまた紹介してくださいね
泉佐野はお寺か神社で行ったように思います
確かに お多福ににみえる
珍しい 石ですね。
関西国際空港があるんですね。
なら、二度ほど行きました(笑)
母と海外旅行する時は、いつも関西国際
空港で待ち合わせでした♪
坂上田村麻呂が!
懐かしい名前!
凸
知りませんでした
変わった時 驚きました
商店街も 昔は 行ったことあります
でも 春日神社は 行ったことないです
私も 久しぶりに 歩いてみようかな