よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

足利義政-京都市左京区:慈照寺銀閣

2023年12月20日 | 京都市(左京区、東山区)
Jishouji Temple, Sakyo Ward, Kyoto City

さてさて、銀閣寺の呼び名で知られる慈照寺を訪ねたワタクシ達ですが、見事な庭園はいつ見ても素晴らしいものでした


ところで、昨日のブログにも「慈照寺は室町幕府八代将軍足利義政が建立した」と書いたのですが、
この足利義満は「無能な将軍」「ボンクラ将軍」などと書かれることが多いんですよ。
ただ、そう書かれてしまうにはちょっと可哀想なところもあるんです


足利義政は、9歳で将軍職を継いだ兄の足利義勝が、その後わずか8ヶ月で病死したことで将軍職を継ぐことになります。
もともと将軍になるはずではなかった義政も幼少であったことから、幕府は実質的に有力守護大名によって運営される
連立政権の体をなすことになります。成人した義政は、なんとか将軍中心の政治を行おうとしました。
しかし、その頃には細川氏と山名氏を巻き込んだ勢力争いが勃発しており義政が思うように政治を行える状況ではありませんでした。
義政の母親や、正室の実家である日野氏までもが政治に介入し、若い将軍の存在は飾り物同然になってしまったのですな


実子に恵まれなかった義政は、早く将軍をやめたいと考えていました。そこで弟の足利義視を次期将軍にさせようとします。
しかしその矢先に実子の義尚が生まれたことで、義視派と義尚派に分かれて有力者たちが争いを始めるようになり、
それがピークに達した時、京の町を中心として応仁の乱が起こるわけですね


この応仁の乱、将軍の後継争いに加えて、有力な守護大名達の勢力争いも絡み合って、なんとも複雑な戦いとなります。
戦乱は全国へと拡大し、収拾がつかない状況になっていくのですが、細川勝元と山名宗全の両名が死ぬと、
義政も将軍職を義尚に譲って隠居します。ま、このあたりは「ええかげんな将軍やなぁ」と思いますわな


そんな中、ここ東山に隠居した義政は趣味の世界に耽っていくわけですね。彼は東山山荘(東山殿)を造営して銀閣を建立し、
絵画や能楽など文化的な活動に力を注ぎ、芸能・芸術に携わる人たちへの支援を積極的に行います


義政の支援で栄えた文化は「東山文化」と呼ばれ、日本文化の伝統の「わび・さび」の世界はここから始まっていきました。
ですので、義政は確かに「凡将」ではあったのですが、優れた「文化人」だったんんですよ


幼い頃に兄の代わりに将軍の座に引っぱり出され、実際には周囲の大人たちが連立政権を組んで政治を行っている。
やっと自分が大人になったのでちゃんとやろうとしても、誰も言うことを聞いてくれない。
だからさっさと将軍職を辞したかったのに、今度は自分の跡継ぎ問題でゴタゴタが発生し、そこに有力大名が勝手に乗っかってきて、
自分たちの家督争いが原因の大喧嘩を始めるのです。「やってられへんわ」と言いたくなるのも分かる気がしますね

使用したカメラ:3、4、5、7枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2


義政のようにトップが無気力になると組織も衰退するというのはひとつの歴史のパターンですが、これは現在でも同じですよね。
組織のトップに立つ人間の気力、勇気、そして何よりも部下のモチベーションを高める言葉。
これが無いと組織は衰退し、いずれは滅んでいきます。さて、我が国のトップはと言うと…



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね





最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (しずか)
2023-12-20 01:23:13
寒い日が続いていますね。
我が家ではついに今季初のストーブを入れました。
やはりエアコンよりも石油ストーブは暖かいです。

銀閣寺、人の姿が見えませんが、空いていたのでしょうか?
紅葉の時期の穴場だったようですね。
応援☆
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2023-12-20 02:05:52
こんばんは。
仰るように、義政は確かに「凡将」では
あったのですが、優れた「文化人」だったですね。
金閣寺はピカピカの成金上がりの感じがしますが、
銀閣寺は地味な中にわびさびを感じます。
返信する
よっちんさんへ (マーチャン)
2023-12-20 06:17:33
おはようございます。
銀閣寺のこんな紅葉風景は、
なんか初めて見たような気がします。
またいいアングルで絵にされてて、
それはもうたまらないではありませんか。
勝手知ったるわが寺なんでしょう。
こんな構図もまたあるんだと感心しているところです。🤩
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2023-12-20 06:49:54
今日はぽちだけで失礼します
返信する
Unknown (こた母)
2023-12-20 06:50:31
なるほど。
読んでると、義政が気の毒に思ってきた
けど、トップの人間ですからね~。
努力はしたけど、力及ばず・・・では
困りますよね。
東山文化をつくり、わびさびが生まれた
のは、いい事ですけどね。
まあ、今の政治家よりは、マシですけど(笑)
返信する
凡将だけど文化人 (幸せなさち)
2023-12-20 07:12:12
おはようございます
今日も勉強させて頂きました
義政は凡将だけで終わらずに
文化人として花開いて良かったと思います
紅葉や緑の木に囲まれた銀閣寺
とても綺麗な景色ですね
返信する
Unknown (はりさん)
2023-12-20 08:24:25
応仁の乱は本当にややこしいですね。
数年前に簡単に解説ということで
呉座勇一の本を読みだしのですが
10ページでやめてしまいました(笑)
返信する
今日もよろしくお願いします。 (ひろし曽爺1840)
2023-12-20 08:49:31
<👴>よっちんさん・お早う御座いま~す!
💻心温まるコメントや応援👍ポチを有難う御座いました・感謝&✌で~す!
@☺@今日の「銀閣寺庭園~・ブログ」を見せて貰い良かったで~す:👍&👏ですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に:👍&😍&👏です!
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ<welcome!>
👆を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしております。
🔶風邪に注意して今日も元気で頑張りましょ~!それではまた👋・!
返信する
Unknown (hirugao)
2023-12-20 08:49:42
銀閣寺と紅葉とでこの時の歴史を感じます
トップがしっかりしてくれないとねです
紅葉がとても美しく素晴らしいですんえ
湯たんぽの温みを忘れました
いいものでしょうね
返信する
Unknown (かつ)
2023-12-20 09:58:27
書院造り、侘び寂び
たしかに文化人ですね
慈照寺は何回行っても飽きない、素敵なところですよね

凡将、、若くして将軍になったこともあるんでしょうかね。。。
応仁の乱もあったりしたし。。
返信する
Unknown (なでしこ)
2023-12-20 10:54:35
よっちんさん

ほんとに見事な庭園ですね
紅葉だけでない緑の木々との景色は良いですね
返信する
「文化人」 (カノン)
2023-12-20 11:03:05
今日のブログ・・とっても勉強になり、
かつ楽しかったです。
ありがとうございました。
時代が進んでも、いつの世も争い事はなくならないのですね。
適材適所という言葉を思い出しました。
トップに立つ者は、まず人間的である事。そして強い信念と人を動かす能力がないと困りますね。昭和初期の日本のトップに立った方達にはそれらがありました。
今の日本は争い事にも当てはまらない程、
”くだらない”そんな言葉しか浮かんできません。自分の信念に基ずいて「喧々諤々と戦ってみたまえ!と言いたいです。
返信する
銀閣寺…♪ (caco)
2023-12-20 11:36:19
こんにちは(*^^*)

混雑しているはずの銀閣寺!
よっちんさんの画像は
「紅葉に彩られた静かな銀閣寺」に
見えますよ🎵
流石ですね!
美しい庭にうっとりです^^
返信する
Unknown (チーちゃん)
2023-12-20 12:49:44
美しい紅葉に見事な庭園
秋の京都
いつかまた訪れてみたいです。
返信する
Unknown (コタロー)
2023-12-20 14:30:37
鎌倉や江戸幕府と比べると安定感が無いですねぇ。
ま、時代の流れなんでしょう☆
返信する
Unknown (笑子)
2023-12-20 15:20:13
わが国のトップは息も絶え絶えでしょうか
政治家が自分たちのいいように法を整備しているような国に
明るい未来を描けと言われても無理ですね
返信する
慈照寺 (norisuke)
2023-12-20 16:32:04
正に足利家も衰退の一途ですね。そんな中でも東山文化を、この功績は大きいですね。
日本でも誰か後釜作らないと、世界にどんどん追い越されてしまいますね。
返信する
Unknown (ルディまま)
2023-12-20 17:02:28
東山文化は義政が隠居したおかげ?で発達したんですね。

隠居の身で文化を育てる事が出来るってすごい気がします。
さて、我が国の迷走はどうなるのか・・・
☆!
返信する
こんばんは♪ (美風)
2023-12-20 20:13:40
ちょっと知人のご不幸があったりしてバタバタしております。
応援ポチ!
返信する
Unknown (mbd管理人)
2023-12-20 20:14:50
うちのトップさん
この間涙目になってましたからねぇ。
あれはトップとしてちょっと・・・(苦笑)

軽い読み物や実用書を含めると
色々読むんで
一日大体3冊くらい読んでます。
老眼でだいぶ読む冊数減りました(´∀`*)ウフフ♡
返信する
Unknown (みかん農家)
2023-12-20 20:39:02
応仁の乱もそういう話だったのですね。
トップがしっかりしないといけないですね。
応援ぽち。
返信する
Unknown (愛紗)
2023-12-20 20:55:50
銀閣寺の紅葉って
こんなにきれいなんですね
どうしても地味な印象があって
ずっと昔に一度訪れたきりでした
返信する
Unknown (sumire024)
2023-12-20 21:03:48
銀閣寺
書院造とか、
金閣より銀閣が好きと言う人も多いですが
結局財力もあまりなかったですよね
やっぱり義満の金閣ー北山文化ー世阿弥とかは
華やかですね~
☆彡
返信する
Unknown (由乃)
2023-12-20 21:20:59
銀閣寺、じみなお寺かと思ってましたが
紅葉の時期はこんなにも綺麗なんですね
返信する
こんばんは! (P子)
2023-12-20 22:30:38
よっちんさん、日本の政治はどこに向かうのでしょうね。
昔は、選挙のたびに「少しは変わるだろう」と
淡い期待をしていましたが。
選挙には行きますが、もう期待はしてません。^^;☆
返信する
こんばんは! (Junko)
2023-12-20 23:13:02
京都に行くなら
やはり秋の紅葉シーズンですかね。
桜の時期もステキだったけど。。
近ければ両方の時期に行くんですけどね。
返信する
🙇‍♂ (よっこたん)
2023-12-20 23:30:31
こんばんは~
今日も寒かったですね😨
ごめんなさい読み逃げ応援です🙇
返信する
Unknown (☆あこ☆)
2023-12-20 23:50:45
お寺によっても、紅葉の雰囲気が
少し違うのを感じます。
もちろんこちらもきれいです!!
2枚目が特に好きです。

返信する
Unknown (らるむ。)
2023-12-20 23:59:58
こんばんは。

あたしも相当ケチなんですけどね(笑)
競馬だけはやめられないんですよねー。
お金儲けしたいのかなぁ?
その割に儲からない買い方ばかりしてるけどね(^◇^;)

ポチ⭐︎
返信する

コメントを投稿