Beppu City, Oita Pref.
さてさて、今日は新たな一年の始まりですね。今年も拙いブログですが、どうかよろしくお願いします。
それでは、昨日のブログの続きを始めさせていただきますね。
ワタクシは朝から臼杵の町を散策したのですが、時間はまだ11時前でした。もう一ヶ所どこかに立ち寄ろうと思ったのですが、
ちょうど日田市への帰路に別府市を通ります。別府に立ち寄って温泉に浸かって帰ろうと考えたんです。
駅前の駐車場に車を停めて、駅の観光案内所に地図をもらいに行ったのですが、駅前に何ともユーモラスな銅像がありました。
これは別府観光の生みの親と言われている「油屋熊八氏の像」で、満面の笑みで、高く両手を挙げたポーズは、
別府駅に降り立つとまず目に入ります。
油屋氏は別府を観光地にしようと、別府港に桟橋を作る運動をしたり、観光バスを通して日本で始めてのバスガイドを乗せたりしました。
別府の地獄めぐりも、♨️の温泉マークも油屋氏のアイデアなんですよ。
別府駅からすぐの場所に、「駅前高等温泉」という大正ロマンを感じる様な温泉がありました。
80年以上の歴史を持つ建物だということですが、この欧風な建造物は建設当時はすごくモダンで、人々の目を惹いたことでしょうね。
別府にはこのような外湯が何箇所もあり、温泉好きの人であれば外湯を巡るのも楽しいでしょう。
別府駅から東へ(海の方へ)行くと、そこには昔懐かしい温泉街が広がっています。
レトロで懐かしい建物があちこちにあるのですが、こんな映画館も今ではすっかり見ることが無くなりましたね。
別府駅から東側には、なかなか昭和レトロな建造物が多いのですが、「ヒットパレードクラブ」という建物がありました。
ここはライブハウスのようで、オールディーズや懐かしいアメリカンポップスが毎晩のように演奏されているようです。
それよりも、ワタクシ、隣にある「エッチ美容室」というのが気になってしまいました。
気になって店の前まで行ったのですが、普通の美容室で風俗店ではありませんでした。
海岸沿いに「別府タワー」という、何とも昭和っぽい観光タワーがありました。
高さは90mで名古屋テレビ塔、大阪の通天閣に次ぎ、日本で3番目に建てられた高層タワーで、
別府観光のシンボルとして親しまれてきました。
名古屋テレビ塔、通天閣、さっぽろテレビ塔、東京タワー、博多ポートタワーを設計し、
「塔博士」とも呼ばれる建築構造家・内藤多仲のタワー六兄弟のひとつなんです。
東京タワーよりも歴史が古いことに驚きました。
今では日本の観光地はどこもそうでしょうが、ここ別府も外国人観光客が数多く訪れます。
町のどこに行っても、英語、中国語、韓国語の表記がありました。
ただ、現地の人と話をすると、この時は文在寅(ムン・ジェイン)が韓国の大統領 を勤めていた時なのですが、
韓国での反日感情が高まっており日韓関係の悪化によって韓国からの観光客は激減しているとのことでした。
韓国に近い九州の観光地は韓国人観光客への依存度が高く、かなり大きなダメージになっているようでした。
一方、東南アジアからの観光客がすごく多く感じました。東南アジアの経済が豊かになっていることの証明ですね。
使用したカメラ:2〜4枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
別府は源泉の数、湯の湧出量ともに日本一で、文字通り日本最大の温泉郷です。
大分県はとにかく温泉の数が多く、「温泉県おおいた」なんていういうキャンペーンをしていたこともありました。
ただ、その中でも別府温泉郷は別格だと感じます。温泉番付で西の横綱に8年連続選ばれるだけの温泉地だと思います。
にほんブログ村
さてさて、今日は新たな一年の始まりですね。今年も拙いブログですが、どうかよろしくお願いします。
それでは、昨日のブログの続きを始めさせていただきますね。
ワタクシは朝から臼杵の町を散策したのですが、時間はまだ11時前でした。もう一ヶ所どこかに立ち寄ろうと思ったのですが、
ちょうど日田市への帰路に別府市を通ります。別府に立ち寄って温泉に浸かって帰ろうと考えたんです。
駅前の駐車場に車を停めて、駅の観光案内所に地図をもらいに行ったのですが、駅前に何ともユーモラスな銅像がありました。
これは別府観光の生みの親と言われている「油屋熊八氏の像」で、満面の笑みで、高く両手を挙げたポーズは、
別府駅に降り立つとまず目に入ります。
油屋氏は別府を観光地にしようと、別府港に桟橋を作る運動をしたり、観光バスを通して日本で始めてのバスガイドを乗せたりしました。
別府の地獄めぐりも、♨️の温泉マークも油屋氏のアイデアなんですよ。
別府駅からすぐの場所に、「駅前高等温泉」という大正ロマンを感じる様な温泉がありました。
80年以上の歴史を持つ建物だということですが、この欧風な建造物は建設当時はすごくモダンで、人々の目を惹いたことでしょうね。
別府にはこのような外湯が何箇所もあり、温泉好きの人であれば外湯を巡るのも楽しいでしょう。
別府駅から東へ(海の方へ)行くと、そこには昔懐かしい温泉街が広がっています。
レトロで懐かしい建物があちこちにあるのですが、こんな映画館も今ではすっかり見ることが無くなりましたね。
別府駅から東側には、なかなか昭和レトロな建造物が多いのですが、「ヒットパレードクラブ」という建物がありました。
ここはライブハウスのようで、オールディーズや懐かしいアメリカンポップスが毎晩のように演奏されているようです。
それよりも、ワタクシ、隣にある「エッチ美容室」というのが気になってしまいました。
気になって店の前まで行ったのですが、普通の美容室で風俗店ではありませんでした。
海岸沿いに「別府タワー」という、何とも昭和っぽい観光タワーがありました。
高さは90mで名古屋テレビ塔、大阪の通天閣に次ぎ、日本で3番目に建てられた高層タワーで、
別府観光のシンボルとして親しまれてきました。
名古屋テレビ塔、通天閣、さっぽろテレビ塔、東京タワー、博多ポートタワーを設計し、
「塔博士」とも呼ばれる建築構造家・内藤多仲のタワー六兄弟のひとつなんです。
東京タワーよりも歴史が古いことに驚きました。
今では日本の観光地はどこもそうでしょうが、ここ別府も外国人観光客が数多く訪れます。
町のどこに行っても、英語、中国語、韓国語の表記がありました。
ただ、現地の人と話をすると、この時は文在寅(ムン・ジェイン)が韓国の大統領 を勤めていた時なのですが、
韓国での反日感情が高まっており日韓関係の悪化によって韓国からの観光客は激減しているとのことでした。
韓国に近い九州の観光地は韓国人観光客への依存度が高く、かなり大きなダメージになっているようでした。
一方、東南アジアからの観光客がすごく多く感じました。東南アジアの経済が豊かになっていることの証明ですね。
使用したカメラ:2〜4枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
別府は源泉の数、湯の湧出量ともに日本一で、文字通り日本最大の温泉郷です。
大分県はとにかく温泉の数が多く、「温泉県おおいた」なんていういうキャンペーンをしていたこともありました。
ただ、その中でも別府温泉郷は別格だと感じます。温泉番付で西の横綱に8年連続選ばれるだけの温泉地だと思います。
にほんブログ村
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
温泉と言えば熱海温泉か別府温泉ですね。
これは日本の二大温泉でしょうね。
今年もよろしくお願いします♪
ぽち
各地域の名称をお見事な解説を添えての
投函画像に、感動致しております。
大変でしょうが、2025年も楽しませてください・・・
本年も宜しくお願い申しあげます。
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
別府にタワーがあったのですね。それも同一設計者によるものだったとは知りませんでした。こちらと同様に、博多ポートタワーの存在も初めて知りました。福岡と言えば福岡タワーだとばかり思っていました。福岡タワーについては東京で言うところのスカイツリーのようなものなんでしょうかね。
別府観光の生みの親なんですね。
レトロな街並み、映画館、エッチ美容室。
歩くだけで楽しそうです。
そうそう、東南アジアからの観光客
凄く増えてます。
集団でワイワイやってるので、すぐに
分かりますね。
今年も、素敵なブログ楽しみにしています♪
凸
本年もよろしくお願いいたします。
良い一年になりますように。
応援です☆~
本年もよろしくお願いいたします
今年も素敵な写真を見せてください★
今、テレビで初日の出中継をみています
毎年恒例のコマさんとの初日の出散歩を
あまりの強風のため断念しました
コマちゃんが寒さに弱いので
気温が上がってからご近所神社に初詣のみにしました
飼い主もワンコもシニアなりに楽しむ年にしたいです
今年もよろしくお願いします
別府、懐かしいです
別府駅は15年くらい前、何度も利用したのですが
油屋熊八氏の像には気が付きませんでした
駅前高等温泉の建物は雰囲気のあるいい建物だなぁと
見るたび思いましたが入りませんでした
今なら、真っ先に入ります(笑)
では、良いお正月をお過ごしください
今年もよろしくお願いします
別府は温泉巡りもいいものですが
町を歩いていても飽きることがないですね。
今年もブログで楽しませていただきます。
昨年はいろいろ有難うございます
今年もどうぞよろしくお願いします