こんにちは。全国各地で雨☔️ですね。
被害のあった地域も多くあるようです。
心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日は90代の男性患者さまのお話です。
健康維持のために、月に1〜2回定期的に来院されていた患者さまですが、
3ヶ月ほど前に、腰と足の痛みをしっかり治したいので!
と週に2〜3回きちんと治療にお越しいただいています。
腰と足の痛みは、1ヶ月ほどでほぼ寛解したのですが、
体調も良いので、引き続き継続的に治療をお受けいただいていました。
今日、嬉しいお言葉をいただきました😍
「先生!いつも蝉が鳴いているほどの煩い耳鳴りがすっかり治りました‼️」
と嬉しそうに報告していただいたのです。
先ほども90代の男性と申し上げたのですが、
人は加齢とともにエネルギーが徐々に減っていきます。
東洋医学的には、腎精が減っていくと考えており、年齢的な足腰の痛みや
難聴(耳は腎と繋がっています)や耳鳴りの原因と捉えています。
この患者さまも、足腰の痛みを緩和するような治療はもちろんですが、
加齢に伴うエネルギー不足を補うような治療も継続して行っておりました。
(いわゆるアンチエイジング治療といえるかもしれませんね)
その結果として、耳鳴りが劇的に改善されたのだと思います。
人間の本来持っている生命力を強化することによって
様々な症状の改善につながっていくことが、脈診流経絡治療の1番の魅力です。
付け加えますが、耳鳴りをターゲットにした鍼灸治療も(標治法←でている症状ごとの治療)
ありますよ‼️耳鳴りのタイプにもよりますが、鍼灸治療もお役に立てることが多い疾患です。
耳鳴りに悩まれる方は本当に多いです。
いつでもご相談いただければと思います。
耳鳴りのすっかり良くなった患者さま。
休み明けもお願いします‼️と元気にお帰りになりました。
患者さまの笑顔が、私たちの元気の源です。
明日からお盆休みとなりますが!
連休明けも、患者さまの笑顔につながるような治療ができるよう精進したいと思います!