![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/591f2b31a1d9ca10cb8ffae94e8f68a0.jpg)
こんにちは🌞今日はまた暑い1日になりましたね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/ec160e617382b8eb5918706b03cd603d.jpg?1695726801)
朝夕はずいぶん過ごしやすく感じますが、日中の陽射しは
まだまだ強く、気温もかなり上がりますから
半袖がまだまだ活用中です。治療室もエアコンをつけていないと
やはり、暑いですね。。。
さて、週末はお彼岸で静岡の実家に帰省しました。
帰省する楽しみの一つに‼️
田舎ならではの食材を調達できることがあります😊
ここ数年、全然見かけなかった「猪肉」(ししにく)・ぼたんとも言いますね😊
販売されていたので、即購入😊
最近ではジビエなどと言って、なんだかおしゃれなお料理に変身するようですが😊
私は、昔ながらの「牡丹鍋(ぼたんなべ)」が大好きです😍
名古屋でも買えればいいのですが、こればかりは田舎にしかない‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/ec160e617382b8eb5918706b03cd603d.jpg?1695726801)
今回の発見‼️は、在来種のじゃがいも🥔
特定地域でしか栽培されていないじゃがいも🥔だそうで!
めちゃくちゃ貴重ではないですか!こんなプレミアムじゃがも150円🤩🤩🤩
地元ではじゃがたと呼んでいましたね❗️
季節ごとに、むかご(自然薯の脇芽)や次郎柿 自然薯
原木椎茸など、私が子どもの頃に慣れ親しんだ食材に出会えるのですよね。
ふるさとの味は、やはり特別ですね🥹🥹🥹
お墓参りと一緒に、子どもの頃に返って若返るような気がしています😊😊
月日が経って、変わってしまうもの
月日が経っても変わらないもの
大切なものは、変わらず残っているのだなぁと思います。
東洋医学も、長い年月を経て大切に残された素晴らしい医学です。
私は、目が見えなくなったおかげさまで、この鍼灸医学に出会うことができました😊
私も、次世代に繋げていけるように「懐かしいもの」でパワーチャージして😊
今日も治療させていただきました😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます