こんにちは。
スタッフの籔本です☔️
今日も雨が降る中、
沢山の患者さまに来院いただきありがとうございました😊
また、予約が混み合っており
ご希望のお時間に予約を承る事ができずご迷惑をお掛けしました。
治療を希望される方はお早めのご予約をお願いしています🤲
さて、少しづつですが秋の風を感じるようになりましたね🍂
東洋医学では
秋は燥邪(乾燥)に影響される季節と言われています。
夏の影響で脾胃の働きが低下することで、
体内の気、血、津液を作る機能が低下し、
体内の潤いが不足して乾燥しやすくなるのです。
燥邪は肺に影響しやすいのが特徴🌱
本来であれば肺は潤いを好み、乾燥を嫌います。
肺が乾燥してしまうと、肌が乾燥したり、
免疫力が低下し風邪をひきやすくなったり、呼吸器系の不調も出やすく、
肺と関連している大腸も乾燥により便秘気味になったりと、様々な症状が出現します。
食養生としておすすめなのが果物❣️
梨、りんご、柿、無花果、みかんなど。
梨と柿は肺を潤し、さらに咳止め効果や喉の炎症を抑える効果があります。
また干し柿にはビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含みます😋
これからの季節、
美味しい秋の味覚で食養生しましょう🍎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます