あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

オクラの花が咲きました🤩

2022-06-20 21:48:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは🌞梅雨入りした途端に、急に蒸し暑くなりましたね🥶🥶🥶

あぁ、日本の夏はこれだったなぁ😩
と思い出さざるをえませんね😢

暑くなったおかげで、先月は小さな苗だったベランダ野菜たちが
メキメキと大きくなっていますよー!








今朝は、こんな大きなキュウリ🥒が3本‼️
(ナスもピーマンも収穫できそうですが、冷蔵庫のお野菜と
相談して、保留です😋)



採れたてを、藻塩で!
奥にあるのは、前日のきゅうりを糠漬けにしたものです😝

我が家のきゅうりは、毎年切ると中が黄色がかっています。
買ってくるきゅうりは中が白っぽいのですが、これは品種のせいなのでしょうか?
毎年、何でだろう?と話題になるので知っている方は教えてください😊

蒸し暑い夏に、太陽の光をめいいっぱい浴びたキュウリは
身体の中の余分な熱を取り去ってくれるので、この季節の食べる薬になります😝

治療院のスタッフにも食べてもらいました😝
これで、みんな元気いっぱいに夏を乗り切れそうです!

身土不二という言葉をご存知でしょうか?
その土地でその季節に採れたものを頂くことが健康につながる
という意味で、身体と土地は切っても切り離せないという考え方です。

夏野菜には、夏に必要な栄養素とはたらきがたくさん詰まっています。
旬は大切な意味があるのです。

鍼灸の治療にも、季節ごとにモデル治療となる考え方があります。
但し、これは季節に合った生活を送っておられて
季節に順当しておられる患者さまには有効ですが、
そうでない患者さまには、まず先に今の季節に近づける治療が必要です😊

治療を始めるスタートラインの時点で、この季節に合っている方と
少しズレを生じてしまっている方では、治療期間に差が出てしまうこともございます。
ですから、同じ病症でもお一人お一人必要な時間に差が出てまいります。

我々人間も、自然界の一員です。
いろんな健康法に飛びつくのではなく、先ずは季節に合った生活を
心がけてみてください😛知らぬ間に元気を取り戻していきますよ❣️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通訳介助

2022-06-19 21:47:00 | ブログ
こんにちは🌞今日は気持ちの良い晴れでしたね❣️
朝から、洗濯が気持ち良くできました😊😊😊
まさに梅雨の合間の晴れの日☀️でした!
みなさまは、いかがお過ごしでしたか?

昨日は、患者様より福井の郷土料理である「そば巻き」
をたくさんいただきました🤩海苔巻きのご飯が、なんとお蕎麦!
珍しく美味しくて、スタッフみんなで大喜び‼️
Mさま、ありがとうございました😊

毎週日曜日は、院長の自伝です。

妻のライフワークの一つに通訳介助がある。
手話を使う通訳と言っても、聴覚障がいの方に対するものだけではなく、
盲ろう者(見えない、聞こえない方)に対する手話通訳だ。
世界的に有名な盲ろう者といえば、「ヘレンケラー」。
彼女のことを知らないという人は、ほとんどいないのではないだろうか?
日本にも、厚生労働省のデータによると23000人はいるとされており、
決して異国の珍しい人というわけでもないそうだ。

盲ろう者の能力により「触手話、指文字、接近手話、指点字」など、さまざまなコミュニケーション方法があるようだ。
指点字は、私達視覚障がい者が使用する点字がベースになっているために
妻と知り合った時にはすでに点字が読めたのには驚いた。
妻は高校を卒業後、福祉系の専門学校と大学のダブルスクールに通いながら、
社会福祉士の資格を取得し、盲ろう者に対する手話を覚えたと言う。
私と知り合った頃は介護士を行いながら手話通訳のボランティアを行っていたの
で疲れ果てて発作もしばしば出たのであろう。
手話通訳者は常に手を使って話をするので肩こりが起こる。
職業病として頚腕症候群が認定されているそうだ。

妻が行う『触手話(しょくしゅわ)』は相手と対面しながら手と手を触れ合って
話をするので、普通の手話よりも肩が凝るのは当然である。
肩こりが起これば肺にストレスが罹り肺機能が低下して喘息も発症しやすいのだ。
当時喘息が起こると喘ぎ喘ぎ当院にかけ込んでくる

そこで、経脈の気血を整えるてい鍼を手関節・足関節付近のツボに静かに当てる。
とたんに呼吸が整い深い眠りに落ち込んだのも無理も無いことである。

次週に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨を乗り切る為に☂️

2022-06-18 22:37:00 | 健康・病気
こんにちは!
スタッフの籔本です🌻

とうとう梅雨入りが発表された東海3県。
昨日は気温も高く、蒸し暑かったですね😅
この強い湿気の影響で不調を訴える患者さまがとても多かったように思います。

雨の日や気圧が下がるときは、
自律神経の乱れにより頭痛や耳鳴り、めまい、胃腸の不調、便秘、足のむくみ、だるさなど
身体に様々な症状が出やすいのです。
またコロナ自粛も合わさって、外出が億劫となり活動が減り、運動量が不足するとともに、太陽の光を浴びる時間が減ります。 
その結果、睡眠の質が悪化し、なかなか寝付けないといった症状が出てきやすいです🌜

東洋医学では陰陽の考え方が主軸にあります。すべての物事を陰陽に区別することができます☯️
昼間、身体を動かし活動している時は「陽」
夜間、身体を休めて眠っている時は「陰」です。
陰が働き陽は休んで明日の活動に備えているのです。

先程のように、眠れないという症状が続くと夜に溜めておく「陰」のエネルギーが減ってしまいバランスが崩れてしまうのです。
陰陽のバランスを整えるためにも
普段の生活から気をつけてほしい事3つ🌷
①入浴して身体を温める
②寝る前にスマホやパソコンの使用を控える
③冷たいものを摂りすぎない
参考にしてみてくださいね😊♡
少し気をつけるだけでお身体の調子も変わってくるのが実感していただけると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼のチカラって凄いね‼️

2022-06-17 22:14:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは🌞今日はよく晴れましたが‼️
急に蒸し暑くなりましたね。。
いよいよ日本の夏の到来を感じましたね‼️
週末はお天気が崩れるようです、晴れの日に
できることをしてくださいね!

さて、今日のタイトルは今日の患者さまのひとこと。

腰痛を主訴として、ご友人のご紹介でご来院いただいていた患者さま。
仕事柄、屈んだりする姿勢も多く腰痛に長年悩まされていたそうです。
痛みとお付き合いしながらお仕事をこれまで続けておられたそうです。

「鍼のチカラって凄いねー」
「腰も伸びて仕事が苦痛でなくなった!」
とご報告いただきました😊😊😊

愛犬の散歩の時でも、以前は途中で座り込んでしまったのでその時に愛犬におやつをあげていたそうですが🙃
最近はそこで休む必要がないので、そのまま行こうとすると犬が止まってしまって
「おやつをもらえるまでまで動かないんですよねー」と笑ってお話ししてくださいました🤭🤭🤭

「パブロフの条件反射だね!」と話も弾みます😝
「いやー、困った事です😩」と笑いながら話してくださいました😝

鍼のチカラは、患者さまの本来の自然治癒力を引き出すことです。
治療を重ねるごとに、痛みがなくなっていくことも大切ですが、
痛くなる前の状態に戻っていただくことが私たちの治療目標です。

今日も、患者さまより元気をいただきました😊😊😊
この元気の輪が、笑顔の輪となって広がっていったら嬉しいです😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不眠に悩まれている皆さまへ

2022-06-16 23:08:00 | 健康・病気
こんにちは🌞今日は、一日曇り空の予報でしたが、
日中は晴れ間も見られましたね❣️

昨日できなかった分の洗濯物を一気に済ませる
一日となりました😊

梅雨入りした途端に、不眠を訴える患者さまが増えてきました🥺
気温差や気圧差もありますが、雨で日中の活動量が減り
すんなりと寝付けない方が多いように思います。
気温もいっときに比べて下がっていますので、
身体がこの気温差についていけず、加えて湿度が高くなってしまったために
身体中に倦怠感を感じる方も増えています。

雨と湿度と気温差で室内でじっとしていることが多く、
本来であれば夏に向けて活発に動かなくてはいけない季節ですから、
陽気の発散がうまくいかないために、夜に寝付けない方が増えています。

私たちは、日中にしっかりとエネルギーを発散することによって
夜中に、しっかりと眠ってエネルギーをたくわえます。
しかし、このあたりまえの生活ができていないと
夜に眠りにくくなるのです。

脈診流経絡治療では、先ずは夜にしっかり眠ることができるように
バランスを整える治療をしています。
日中に元気に活動できるのは、夜にしっかりと眠ってエネルギーチャージができているからです。
どうしても、昼間の元気に着目してしまいがちですが、
元気の大元は夜のしっかり睡眠が鍵を握っています。
これが、陰主陽従を基本とする東洋医学の基本です。

今のように、気温差が激しく気圧の変化も激しい時は
からだの中の陰陽バランスも崩れがちです。

先ずは、夜にしっかりと眠れることを目標に
この過ごしづらい時期を乗り切っていただきたいと思います。
ご不安要素のある方は、是非鍼灸治療お試しくださいね❤️‍🩹
クスリを使うわけではありませんので、バランスが整い
元気になられましたら、治療も終了です😊
私たちの身体には、元気になる仕組みがちゃんと備わっています。

患者さまで一番多くいただく言葉は「よく眠れるようになりました」なのです。
不眠がちの現代人の方にこそ、陰陽調整の得意な鍼灸オススメします🤩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする