![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/e5079c914daeeb5326ae5458ea4e762d.jpg)
新潟市中央区の白山神社に今年も風鈴を見に行きました。去年は「風鈴まつり」でしたが、今年は「七夕まつり」に名称が変わっていましたが。
昼夜2回行ったので、今回はデイタイムの様子を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/2e580d0bb372badd949a9f3c1140f1aa.jpg)
デイタイムと言っても、午後5時過ぎだったので、陽は傾いて、ほどなくして神社の建物の影に入ってしまい、光が無くて苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/f5c4dbe2d5327855a7e1ec1da879b44a.jpg)
昨年は鳥居のような形の枠が4つあって、それぞれ季節を表していましたが、今年も季節を表しているのは変わらないようですが、4つの鳥居が向かい合って、それぞれがつなぎ合わされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/2a8ef1b20bc74d62008d0a66e8dc39f2.jpg)
風鈴はたぶん全部新規に作り直しているんじゃないかなーと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/64827f0a52d96f232f888f5ea182bc80.jpg)
カメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/75b566c4d043c5c78368e2217bf20d47.jpg)
カメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/356f8bbe14bfb7adb1d41500ccbd9967.jpg)
クラゲ。
いずれも涼しそうでいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e5/6719659d656a159f0bdafdce18b76349.jpg)
ネギ風鈴も。
着いた時から、なんか境内にステージらしきものがあって、マイクテストのような変な音が鳴っていて。ふと見るとそれらしい人がいたので、スマホで検索してみると、このあとNegiccoちゃんのステージがあるようでした。このままいられたら見られるのではないか?とおもったんですが、「おなかすいた」の一言で、白山神社から一時撤退することになりました。
「Night編」へ続く。
【NEX-7】+【E 10-18mm F4 OSS】【FE 50mm F2.8 Macro】