約1年ぶりの山歩です。
本当は五頭山にでも行きたかったのですが、いつもの「起きたら昼だった」で、
角田山にしました。
かれこれ4年ぶりくらいとなる灯台コースです。
たぶん……なにせ前回登ったのがいつなのか記憶にないくらいで。
五倫石コースで登ったのが、2年前……かな?
沖に見える佐渡島は若干霞んでいました。
こんな快晴に恵まれたのなら、そりゃあ灯台コース一択でしょうという気持ち。
山頂を目指すのは4年ぶりでも、先日、この辺りまでは登ってきていました。
ここから見える景色が、灯台コースのお気に入りです。
そうですね。山頂を目指さなくても、
昼食を持ってきて、ここで昼食でもいいかもしれませんね。
ちょっと足場は悪いですけど。
写真で見るよりは急ではありません。
ちょうど登山道では藤の花が咲き始めた頃で、
狭い登山道にはクマバチがブンブン。
こちらからちょっかい出さなければ大丈夫なのはわかってはいますが、
道が狭いですから、向かっていく羽目になり、あちらも警戒してブンブンと。
新緑の登山道が眩しい。
1時間15分でのんびり登頂。
駐車場には車がたくさん停められていたので、山頂はさぞや混んでいるだろうと思っていましたが、
見事にだれもいませんでした。
もちろん、いつものように山頂はスルーして、稲島コース方向へ、500mほど下ります。
観音堂からの「水浸し」新潟平野の眺め。
これを見たくて登ってきた景色です。
観音堂にも2組くらいしかいませんでした。
久しぶりに山でシーフードヌードル。
今回は山専ボトルでお湯を持ってきました。
あ、いつものあんぱんを忘れたと、食べている時に気づきました。
案の定、アンパン警察から指導を受けました……
角田山のふもとあたり。
いい眺めだなぁ~
ラーメンを食べながら、何度も声に出てしまいます。
ここを書いている時点ではすでに、水浸しから草原へと変わってきているかと思います。
新緑の眩しいのんびりハイキングでした。
本当は五頭山にでも行きたかったのですが、いつもの「起きたら昼だった」で、
角田山にしました。
かれこれ4年ぶりくらいとなる灯台コースです。
たぶん……なにせ前回登ったのがいつなのか記憶にないくらいで。
五倫石コースで登ったのが、2年前……かな?
沖に見える佐渡島は若干霞んでいました。
こんな快晴に恵まれたのなら、そりゃあ灯台コース一択でしょうという気持ち。
山頂を目指すのは4年ぶりでも、先日、この辺りまでは登ってきていました。
ここから見える景色が、灯台コースのお気に入りです。
そうですね。山頂を目指さなくても、
昼食を持ってきて、ここで昼食でもいいかもしれませんね。
ちょっと足場は悪いですけど。
写真で見るよりは急ではありません。
ちょうど登山道では藤の花が咲き始めた頃で、
狭い登山道にはクマバチがブンブン。
こちらからちょっかい出さなければ大丈夫なのはわかってはいますが、
道が狭いですから、向かっていく羽目になり、あちらも警戒してブンブンと。
新緑の登山道が眩しい。
1時間15分でのんびり登頂。
駐車場には車がたくさん停められていたので、山頂はさぞや混んでいるだろうと思っていましたが、
見事にだれもいませんでした。
もちろん、いつものように山頂はスルーして、稲島コース方向へ、500mほど下ります。
観音堂からの「水浸し」新潟平野の眺め。
これを見たくて登ってきた景色です。
観音堂にも2組くらいしかいませんでした。
久しぶりに山でシーフードヌードル。
今回は山専ボトルでお湯を持ってきました。
あ、いつものあんぱんを忘れたと、食べている時に気づきました。
案の定、アンパン警察から指導を受けました……
角田山のふもとあたり。
いい眺めだなぁ~
ラーメンを食べながら、何度も声に出てしまいます。
ここを書いている時点ではすでに、水浸しから草原へと変わってきているかと思います。
新緑の眩しいのんびりハイキングでした。
【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】