初めて長岡市にある雪国植物園に行ってきました。
雪割草街道というスタンプラリーがあって、先に柏崎市の「雪割草の里」を訪ねていた我々は、
次の見頃情報をチェックしておりました。
越後丘陵公園と迷ったのですが、丘陵公園は入園料に加えて駐車料金がかかります。
雪国植物園は入場料のみです。
ということで、雪国植物園に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/ff0a23f6369b7eb54d274a28f7b42f30.jpg)
まぁ、単純に今まで行ったことがない、というのも理由だったのですが。
雪割草がちょうど見ごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/bc49b5e2a22d17ccfeb2f4bcaa9f80bf.jpg)
広大な敷地のあちこちに群生地があり、たくさん見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/3d8baf9df2ef1b4373557edf46cb2128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/9edcb7f3e59fa6c0a54ff7555bca5b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/7e1689d8221e51d0669372d550bd565b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/f6faef9de335563c59fbe7b470d83bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/7747e37d48fcafeaefe791a66456ac5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/9df45b26fe7774f3d73edeba091e677c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/ec46f98e66d804552417f5883d8e7808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/066f1d9b8308b199fec524c9ef423c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/d602a75e596f5fbaaf1da212ebf625a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/f6d715b751033b7f1a07f88661279e88.jpg)
雪割草回でした。
予想以上だった雪国植物園、次回に続きます。
雪割草街道というスタンプラリーがあって、先に柏崎市の「雪割草の里」を訪ねていた我々は、
次の見頃情報をチェックしておりました。
越後丘陵公園と迷ったのですが、丘陵公園は入園料に加えて駐車料金がかかります。
雪国植物園は入場料のみです。
ということで、雪国植物園に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/ff0a23f6369b7eb54d274a28f7b42f30.jpg)
まぁ、単純に今まで行ったことがない、というのも理由だったのですが。
雪割草がちょうど見ごろになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/bc49b5e2a22d17ccfeb2f4bcaa9f80bf.jpg)
広大な敷地のあちこちに群生地があり、たくさん見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/3d8baf9df2ef1b4373557edf46cb2128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/9edcb7f3e59fa6c0a54ff7555bca5b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/7e1689d8221e51d0669372d550bd565b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/f6faef9de335563c59fbe7b470d83bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/7747e37d48fcafeaefe791a66456ac5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/9df45b26fe7774f3d73edeba091e677c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/ec46f98e66d804552417f5883d8e7808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/066f1d9b8308b199fec524c9ef423c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/d602a75e596f5fbaaf1da212ebf625a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/f6d715b751033b7f1a07f88661279e88.jpg)
雪割草回でした。
予想以上だった雪国植物園、次回に続きます。
【α7 II】+【100mm F2.8 Macro】
【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】