連日になってしまうので、今年は行くか迷いましたが、行ってみたいというので、それならば(シメシメ ということで、今年も弥彦村で開催された「弥彦燈籠まつり」の「奉祝花火大会」を見に。
せっかく来たのだから、花火だけ見るのも……と思い、すでに花火の打ち上げは始まっていましたが、拝殿へ参拝に。
そこには山から下りてきたところと思われる「松明行進」の方々が。
事前にポスターで開催されることは知っていましたが、時間的にすでに終わっているだろうと思っていたので、拝殿前にいたのはラッキーな誤算でした。予定よりスケジュールが遅れていたんでしょうか。
これって前から灯篭まつりで行われていましたっけ?正月に行われている印象はあるんですが。
もしかして登山道の閉鎖で正月にできなかったので、燈籠まつりに持ってきたのでしょうか?
このまま松明行列は、村内を歩いて行進していくようで、神社を出発していきました。
3月にオープンした「おもてなし広場」で花火大会を見ることにしました。
以前は、フリーに出入りできる感じでしたが、広場になったことで半分が招待客観覧席になってしまい、一般人が入れるスペースが減ってしまったようです。
しかも、座った場所の正面に電柱。これは俺が悪いんですが……電柱越しの花火ということで、早々に戦意喪失。
電柱の上だけを狙ってみる。
月と花火。
これ以上、きれいな電柱を撮っていてもしかたない、と思って、ほとんどシャッターきらず。
今回は【NEX-7】で撮りましたが、やはりケーブルレリーズがないのは不便ですねぇ。かといって【α7 II】は重くて嫌だしと思って【NEX-7】にしたのですが。それと、久しぶりに【NEX-7】で花火を撮ろうとするとその独特の操作系にかなり悩まされます。そんな時、代替わりを考えてしまいますが、撮れないわけじゃないと思うとまだまだ【NEX-7】を使いたいと思います。
例年、花火の後は日付が変わるころまで行列を追いかけて、いましたが翌日のことを考えて、花火会場から駐車場近くまでちょっと遠回りして行列と歩いて、今年は終わりにしました。
【NEX-7】+【Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS】
せっかく来たのだから、花火だけ見るのも……と思い、すでに花火の打ち上げは始まっていましたが、拝殿へ参拝に。
そこには山から下りてきたところと思われる「松明行進」の方々が。
事前にポスターで開催されることは知っていましたが、時間的にすでに終わっているだろうと思っていたので、拝殿前にいたのはラッキーな誤算でした。予定よりスケジュールが遅れていたんでしょうか。
これって前から灯篭まつりで行われていましたっけ?正月に行われている印象はあるんですが。
もしかして登山道の閉鎖で正月にできなかったので、燈籠まつりに持ってきたのでしょうか?
このまま松明行列は、村内を歩いて行進していくようで、神社を出発していきました。
3月にオープンした「おもてなし広場」で花火大会を見ることにしました。
以前は、フリーに出入りできる感じでしたが、広場になったことで半分が招待客観覧席になってしまい、一般人が入れるスペースが減ってしまったようです。
しかも、座った場所の正面に電柱。これは俺が悪いんですが……電柱越しの花火ということで、早々に戦意喪失。
電柱の上だけを狙ってみる。
月と花火。
これ以上、きれいな電柱を撮っていてもしかたない、と思って、ほとんどシャッターきらず。
今回は【NEX-7】で撮りましたが、やはりケーブルレリーズがないのは不便ですねぇ。かといって【α7 II】は重くて嫌だしと思って【NEX-7】にしたのですが。それと、久しぶりに【NEX-7】で花火を撮ろうとするとその独特の操作系にかなり悩まされます。そんな時、代替わりを考えてしまいますが、撮れないわけじゃないと思うとまだまだ【NEX-7】を使いたいと思います。
例年、花火の後は日付が変わるころまで行列を追いかけて、いましたが翌日のことを考えて、花火会場から駐車場近くまでちょっと遠回りして行列と歩いて、今年は終わりにしました。
【NEX-7】+【Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS】