ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

初雁

2022-01-23 | 新潟の風景
【初雁(はつかり)】 秋になって最初に北方から渡ってきた雁

仕事帰り、田んぼに鳥の一団がいるのが見えた。
近くにカラスの集団もいたので、カラスかなと思うも、
どうにもカラスより大きい気がする。
もしかしてと車を停めて、望遠レンズに換装。


あ、やっぱりオオヒシクイでした。
最大規模の越冬地である北区の福島潟で、観測史上最多の飛来数を記録しているというニュースを聞いていましたが、
そのわりにこっちの方まで南下してくるのはいないんだなぁと思っていました。
ということで、初雁。
本来、秋の季語らしいですが。

よく見ると白鳥も混じってます。
大きさは同じくらいなんですよね。
オオヒシクイは、デカいカモって感じです。

こんな時に限って、天気が悪い予報だから写真は無理だろうと、
手振れ補正のないカメラしか持ってない。
(カメラは持ってるんかいというツッコミはイマサラです)
しかもマウントアダプターはLA-EA3だ。
AFがまともに使えないので、ピーキングを見ながらMFで。
そして、換算450mmでもビミョーに遠い。
もう一声欲しいところではあるけど、
望遠レンズはほとんど冬の白鳥撮影くらいしか使わないし、
鳥写真は沼なので、白鳥以外には手を出さないことに決めているんです。
なので未だにAマウント。


早番で仕事が終わっても、まだ太陽が地平線に沈んでいない季節になりました。
最近、あまり早番仕事が回ってこないおかげで、
暗い雪道を早朝から出勤しなくて良いので助かっています。

観測史上最多を記録した福島潟のオオヒシクイも、
翌週の調査ではだいぶ減ったようで、
白鳥を含め、冬の渡り鳥のシーズンも、
ほぼ終わりなんだろうなと思っています。

【NEX-5T】+【70-300mm F4.5-5.6 G SSM】【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする