北紀行外伝3
今回の北紀行は7月だったので、
そういえば秋田県にアジサイの名所ってないの?と聞いてみたら、
教えてくれたのが、男鹿半島にある「雲昌寺(うんしょうじ)」というお寺でした。
「雲昌寺」は男鹿半島の北浦(きたうら)というところにあります。
アジサイの時期は、離れたところに仮設の駐車場が用意され、
そこから歩いていくことになります。
あじさいの名所といっても、大勢の人で賑わうようになったのは近年のことで、
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景公式WEBサイト」とかいうのに、2017年に選ばれ、
それからはSNSを中心に拡散されてという、現代的な名所らしい。
まぁなんにせよ、選ばれるってのは良いことですね。
はじめは1本の青いアジサイから始まり、
そこから15年以上をかけ徐々に数を増やし、
いまでは1500株以上に増えて、境内を埋め尽くすように。
7月の上旬だったので、花も痛んできていましたけど、
まだまだ十分、楽しめました。
たぶん俺ひとりだったら半日はいる。
……この日は、ここから大館市まで北上する予定だったので、
一通り……いや、二通りちょっとくらい見る程度にしましたけど。
ちなみに、青くないアジサイがある一角もあります。
これを一本一本増やしていったというのが、すごいですね。
境内から見える漁村の風景もいい感じでした。
アジサイを見てから、下の漁村に降りて、ぷらぷらと散歩するのもいいかもしれません。
(田舎の漁村好き)
この日は、駐車場から寺まで往復歩いただけで、日焼けするほど暑い日だったので、
もうちょっと涼しい方がありがたいですが。
秋田名物「ババヘラ」アイスも、雲昌寺の前に売っているのは、
特別にアジサイ仕様(ブドウ+ソーダ)でした。
暑くて、受け取った瞬間から溶け始めた。
天候に恵まれて暑かったけれど、とてもいい感じの場所でした。
そして男鹿半島に行くたびに、また行きたくなってしまう。
男鹿半島、ディープな場所だわ……
新潟にもアジサイ寺欲しいですね。海の向こうにはあるんですが……
今回の北紀行は7月だったので、
そういえば秋田県にアジサイの名所ってないの?と聞いてみたら、
教えてくれたのが、男鹿半島にある「雲昌寺(うんしょうじ)」というお寺でした。
「雲昌寺」は男鹿半島の北浦(きたうら)というところにあります。
アジサイの時期は、離れたところに仮設の駐車場が用意され、
そこから歩いていくことになります。
あじさいの名所といっても、大勢の人で賑わうようになったのは近年のことで、
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景公式WEBサイト」とかいうのに、2017年に選ばれ、
それからはSNSを中心に拡散されてという、現代的な名所らしい。
まぁなんにせよ、選ばれるってのは良いことですね。
はじめは1本の青いアジサイから始まり、
そこから15年以上をかけ徐々に数を増やし、
いまでは1500株以上に増えて、境内を埋め尽くすように。
7月の上旬だったので、花も痛んできていましたけど、
まだまだ十分、楽しめました。
たぶん俺ひとりだったら半日はいる。
……この日は、ここから大館市まで北上する予定だったので、
一通り……いや、二通りちょっとくらい見る程度にしましたけど。
ちなみに、青くないアジサイがある一角もあります。
これを一本一本増やしていったというのが、すごいですね。
境内から見える漁村の風景もいい感じでした。
アジサイを見てから、下の漁村に降りて、ぷらぷらと散歩するのもいいかもしれません。
(田舎の漁村好き)
この日は、駐車場から寺まで往復歩いただけで、日焼けするほど暑い日だったので、
もうちょっと涼しい方がありがたいですが。
秋田名物「ババヘラ」アイスも、雲昌寺の前に売っているのは、
特別にアジサイ仕様(ブドウ+ソーダ)でした。
暑くて、受け取った瞬間から溶け始めた。
天候に恵まれて暑かったけれど、とてもいい感じの場所でした。
そして男鹿半島に行くたびに、また行きたくなってしまう。
男鹿半島、ディープな場所だわ……
新潟にもアジサイ寺欲しいですね。海の向こうにはあるんですが……
【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】