ずっと数か月前の写真を見返して投稿していると、不思議と最近の出来事も混ぜたくなってきます。
「today」でも「oneday」でもなく中途半端なyesterdayです。
ブログタイトルはonedayですが。

夏の終わりというか秋の始まり頃は、連日のように夕日を見に海へ行っていましたが、今月になって初めて来ました。
シカで話題の関分記念公園です。
……でも新潟防災メールでは関分記念公園でシカという内容でしたが、テレビ等では関屋分水を渡った向こう側の青山にある火葬場でしたね。

そういえばそろそろ太陽は佐渡ではなく海に沈む季節。







トンボがたくさん飛んでいた。
太陽が海に沈むのを期待していたけど、やっぱり雲に沈んだ。
でも位置からすると海に沈む季節になったのは間違いないよう。
「today」でも「oneday」でもなく中途半端なyesterdayです。
ブログタイトルはonedayですが。

夏の終わりというか秋の始まり頃は、連日のように夕日を見に海へ行っていましたが、今月になって初めて来ました。
シカで話題の関分記念公園です。
……でも新潟防災メールでは関分記念公園でシカという内容でしたが、テレビ等では関屋分水を渡った向こう側の青山にある火葬場でしたね。

そういえばそろそろ太陽は佐渡ではなく海に沈む季節。







トンボがたくさん飛んでいた。
太陽が海に沈むのを期待していたけど、やっぱり雲に沈んだ。
でも位置からすると海に沈む季節になったのは間違いないよう。
【α6500】+定期的に使いたくなる【SIGMA 30mm F2.8 EX DN E】夕景には欠かせない【SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary】