ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

彌彦神社

2020-02-22 | 新潟の風景

彌彦神社にようやく初詣へ。
雪が多くて2月に入ってから奥宮にようやく初詣、ということはありましたが、拝殿に来るのが2月になったのは、ここ数年で一番遅いかもしれません。信心深くない俺ですが、一応、年の初めに白山神社と、いつも楽しませていただいている弥彦山にはご挨拶をしようと思っているのですが。


とくに予定もない休日で、フラフラと彌彦神社まで来た感じ。


平日の昼間なので、参拝者は少ない感じでした。


拝殿に参拝したあと、温泉街の方へもふらふらと、久しぶりに蛸ケヤキ。
この辺りの風景が変わった気がしますが、なにがどうだったろうと思い返してみても、よく思い出せない。
空地っぽくなっているところに、以前は家があったような……


こちらはお初の親鸞さんの清水。
こぽこぽといい音を立てて湧き出している様でした。人の家の裏って感じの場所ですが。こちらのお宅に泊まった親鸞さんが、庭を杖で突いたところ水が出たという伝説なので、家の裏に湧いていていいのですが。
飲める感じではなかったですね。


初詣も今は拝殿まで。
以前は月に2~3回登っていた弥彦山も、昨年は1回しか登れず。
小雪で山頂部にもあまり雪は見えませんが、次はいつ山頂の奥宮まで行くことができるのか、まったく見当もつきません。


桜の開花予想がだいぶ早めでしたし、梅は早くも見ごろが近づいてきているようです。

【α6500】+【Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS】



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北紀行 冬 | トップ | 梅の季節 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。