江別走ろう会

1975年10月10日に創立し、50年目の歴史となります。夏季は歩いたり走ったり、冬季は歩くスキーを楽しんでいる会です。

江別走ろう会のページです

今年度の走ろう会の行事は全て終了しました。2025年元旦に初詣を予定しています。大麻神社に7時15分集合です。歩くスキーは1月5日(日)から始まります。文京台地区センターに10時まで集合してください。 走ろう会についての問合せ・入会希望は、会長 福本 一 まで(011-386-4276) 歩くスキーについての問合せ・入会希望は、会長 中村義広まで(011-380-2206)。 

ラジオ体操会(2月)

2018年02月28日 | ラジオ体操会

 ラジオ体操会の2月の参加状況を掲載します。2月も-20℃以下の日が3回もある寒い月でした。そんな中でも参加者は、朝6時半に元気に集まりラジオ体操に励んでいました。3月に入ると気温も上がってきます。雪解けも進んでいくことでしょう。皆さんの参加をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回歩くスキー例会

2018年02月25日 | 歩くスキー

 本日、8回目となる歩くスキーの例会が実施されました。参加者は青空の広がる、少し寒さが厳しい中、野幌森林公園の大自然をたっぷり楽しんだようです。雪温が-3℃で、コースも踏みしめられており最高のコンディションで、いつもより快適に滑らせていました。

・次回は、3月4日(日)で、納会や研修も予定されているので9時半集合です。

・江別スキー連盟歩くスキー専門委員会による第8回例会の様子は→こちら

【スープを飲んでエネルギーを補充、事務局からの連絡、準備体操後スタート地点へ移動】

【オッとシャッターチャンス!、出発、順調に進み、大沢口に到着】

【大沢口から折り返しコース、カツラコース、大沢コースに分かれて再スタート】

【大沢コースはモモンガ生息地から折り返す、そこで北海道歩くスキー協会のゼッケンをつけたグループと同行】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩くスキー納会」及び「北海道マラソン」の案内

2018年02月21日 | その他

 歩くスキーの例会も、残すところあと2回となりました。3月4日(日)は最終回となりますので、納会及び懇親会を予定しております。

 また、同日の3月4日(日)の18時より、「北海道マラソン」のエントリーが開始されます。例年より、1か月早いのでエントリーされる方はご注意願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回歩くスキー例会

2018年02月18日 | 歩くスキー

 青空が広がる中を、第7回目となる例会も無事に終了しました。出発時の10時の江別市の気温はー8℃、雪温は-7℃と寒い日となりましたが、逆にスキーの滑りもよく、野幌森林公園の大自然をたっぷり味わうことができました。

 次回の第8回例会は、2月25日(日)です。10時、文京台地区センター集合です。

・江別スキー連盟歩くスキー専門委員会による第7回例会の様子は→こちら

・江別スキー連盟歩くスキー専門委員会による大麻東小学校の歩くスキー学習のお手伝いの様子は→こちら

【事務局長からの連絡、黒板でお知らせ、バスツアーの写真、ミソ汁やコーヒー】

 【準備体操の後、スタート地点へ、準備後次々とスタート、事務局長さんは写真撮影】

 

 

 【大沢口に到着、今日はどのコースにしようかな?】

 

【大沢コースに向けて出発、途中でエゾモモンガの生息地で上空を見上げて「いないね~」】

 

【大沢口の積雪計は87cm】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校のスキーボランティアへ

2018年02月15日 | その他

 走ろう会の4人のメンバーが大麻地区の小学校のスキーボランティアをしております。全部で4回ですが、ランニングで鍛えた脚力を発揮し、小学生と楽しいひと時を過ごしました。グリーンランドスキー場での指導が本日すべてが終了しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回歩くスキー例会

2018年02月12日 | 歩くスキー

 例年恒例のバスツアーです。朝7時過ぎに参加者待ち合わせの江別各所を経由し、2時間ほどで旧上砂川岳スキー場のふもと、「上砂川パンケの湯」に到着しました。

 上砂川のコースはパンケの湯近くの冬期間閉鎖中の道路を深雪の中進んで行きます。場所柄、森が深く時折樹雪が落ちた雪煙で一瞬周りが見えなくなりあせりました。4km程の折り返しまでは交代でラッセルを行ないました。この日は雪が重く深いので先頭はかなり疲れます。

  スキーの後は、パンケの湯で温泉に浸かり、しばし歓談やカラオケなどの宴会で過ごしました。 午後3時に帰路につき、5時くらいに江別に戻りました。(写真・原稿提供は川合貴之さんより)

 次回の第7回例会は、2月18日(日)10時。文京台地区センター集合です。

・江別スキー連盟歩くスキー専門委員会による第6回例会の様子は→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩くスキー バスツアー」と「伊達ハーフマラソン」の案内

2018年02月05日 | その他

2月11日(日)に実施されます、「歩くスキー バスツアー」の案内を掲載します。合わせて本日からエントリー開始となった「春一番伊達ハーフマラソン」の案内を掲載します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回歩くスキー例会

2018年02月04日 | 歩くスキー

 今日は立春で暦の上では春ですが、江別市はまだまだ冬本番です。1昨日はなんと-25.7℃まで下がる厳しい寒さも記録しました。本日は出発するころには-3℃ほどで曇り空でしたが、25人ほどの参加者のみなさんは楽しくスキーを滑らせていました。また、今回からは文京台地区センター集合に変更になりました。

 次回は2月11日(日)は、恒例の「歩くスキー バスツアー」になっております。大麻西地区センター(7:15発)、大麻体育館(7:30発)、江別市役所(7:50発)です。遅れないようにお集まりください。

・江別スキー連盟歩くスキー専門委員会による第5回例会の様子は→こちら

【文京台地区センターに集合、事務局長からの連絡、今回からコーヒーも出ています】

【ラジオ体操後、出発地点に移動しスタート準備】

【中間地点で「みなさん、この辺で記念写真を撮りましょう。」、100年記念塔をバックにハイチーズ】

【写真後再スタートし、大沢口を目指しました】

【事務局長の4枚の写真~笑顔で先頭を、オッと珍しい、今日はどのコースにしようかな?】

【休憩後、桂コース、折り返しコースに向けてスタート】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会等案内

2018年02月03日 | 走ろう会

 2月2日には、江別市も-25.7℃と今シーズンの最低を記録しました。明日は立春ですが、まだまだ本格的な冬の時期です。そんな中、「雪道ノルディックウォーキング」の案内も届いています。また、マラソン大会のエントリーも始まっています。「洞爺湖マラソン」は2月23日で締切です。また「千歳JAL国際マラソン」は2月9日からエントリーがスタートします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報2月号

2018年02月01日 | 会報

 会報2月号を掲載します。今回は、写真を大きく載せてみました。走ろう会最強ランナー佐藤さんのバトンタッチもご一読ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする