江別走ろう会

1975年10月10日に創立し、50年目の歴史となります。夏季は歩いたり走ったり、冬季は歩くスキーを楽しんでいる会です。

江別走ろう会のページです

第2回歩くスキーは1月12日(日)です。そ③1/19、④1/26、⑤2/2、⑥2/9、⑦2/16、⑧2/23、⑨3/2です。文京台地区センターに10時まで集合してください。 走ろう会についての問合せ・入会希望は、会長 福本 一 まで(011-386-4276) 歩くスキーについての問合せ・入会希望は、会長 中村義広まで(011-380-2206)。 

会報2月号

2024年01月31日 | 会報

 2024年の初詣に行ったと思ったら、もう1月が終わります。本当に月日の早さを感じます。そんな中、歩くスキーの例会も順調に実施されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くスキー第3回例会

2024年01月29日 | 歩くスキー

 3回目の例会は天候にも恵まれ、17名で新雪を踏みしめての楽しいスキーとなりました。大沢口から大沢コースを通りエゾユズリハコースを戻りました。

★次回は、2月4日(日)10時 文京台地区センター集合です。

★歩くスキーのブログは→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くスキー第2回例会

2024年01月21日 | 歩くスキー

 今日の江別市は今季最低となる-18.0℃を記録するとても寒い日になりました。そんな中、参加者14人は元気に野幌森林公園内の白い世界を堪能しました。また、先週はたくさんの降雪があったので、例年通りのコースが使えるようになりました。

★次回は、1月28日(日)10時 文京台地区センター集合です。

★歩くスキーのブログは→こちら

【江別市の気温も報道されました】

【今回は児童集会室集合、準備運動後移動、出発に向けて】

【さっそく出発、平原の入り口で集合写真、その後再出発、カメラマン会長】

【大沢口で5名が引き返し、基線方面に9名が進む】

【大沢口から約1㎞地点で集合写真を撮り、引き返しました】

【無事に全員到着】

【大沢口の積雪計は約60㎝】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くスキー第1回例会

2024年01月07日 | 歩くスキー

 今年初の歩くスキー例会がスタートしました。集合場所の小会議室で委員長(今年から会長から委員長に変更)から、「新年早々、目を覆うような出来事があり驚いています。我々は安全と健康で一年を過ごしていきましょう・・・」の挨拶がありました。その後、玄関階段で恒例の集合写真を撮りました。今年は雪が少なく、通常のコースは使えず遊歩道を利用しました。途中から雪が降ってきましたが、新会員2名を迎え、約20名で今年初の例会を楽しむことができました。

★次回は、1月21日(日)10時 文京台地区センター集合です。

★歩くスキーのブログは→こちら

【地区センター玄関のまゆ玉、会長挨拶、集合写真、地区センター出発】

【例年の出発口の状態、埋蔵文化財センター前でスキーをつけて出発】

【遊歩道を歩き、自然ふれあい交流会で集合写真】

【そこから戻るグループと、更に進むグループ】

【折り返し地点で集合写真、岐路に向かい、無事にゴール】

【大沢口の積雪計は約23cm】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年初詣

2024年01月01日 | その他

 恒例になっているラジオ体操会との合同初詣を7時15分から大麻神社で実施しました。気温が-12.2℃まで下がる寒い朝でしたが、素晴らしい天候に恵まれ走ろう会と会員の安全と健康を祈願することが出来ました。15人が集まり各自参拝後に集合写真を撮り、年女の安田さん音頭による三本締めで終了しました。

【初詣に先立って6時半からのラジオ体操会】

【大麻神社で初詣】

【年女・年男の3名、三本締め】

【野幌森林公園からの初日の出】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする