コロナウィルスの影響で世の中はいまだかつてない状況になっております。
そんな中、3月のラジオ体操参加人数は4年ぶりに前年を上回りました。
ラジオ体操をする環境が屋外(公園)で人の少ない早朝、離れた距離という好条件で
良かったと思っています。
終息見通しの立たない状態ですが、罹らないよう充分に注意をしてのりきっていきましょう。(記事・データ提供は、大麻西町ラジオ体操会 会長 川合貴之さんです)
新型コロナウイルスの猛威が収まりません。本日の感染者数は初の100人を超え114人になり、クルーズ船を除いても1516人になりました。全国一の感染者数だった北海道も今日現在、東京・大阪に続く3番目になりました。それに伴い、道内のマラソン大会が「白糠町ロードレース(3/15)」の中止に続き、「伊達ハーフマラソン(4/19)」、「日刊スポーツ豊平川マラソン(5/5)」、「登別こいのぼりマラソン(5/17)」、「ノーザンホースパークマラソン(5/17)」も中止が決定されました。
ところで最近の暖気で雪融けがどんどん進み、隣の札幌市では本日(3/27)積雪ゼロになったそうです。江別市の大沢口の積雪計は14cmになっていました。花壇の花も咲いてきました。
新型コロナウイルスの猛威が止まりません。道内では152人(死亡者6名)が、そして全国ではクルーズ船を除いても880名の感染者が報告されています。そんな中、走ろう会のメンバーもトレーニングに余念がありません。コロナに負けない体力と免疫力をつけていきましょう。
【ランニング中の会員】
【野幌森林公園大沢口の様子・積雪は51cm】
【雪融けとともに、スノードロップやプリムラの花が】
新型コロナウィルスが猛威を振るっています。3月2日現在、道内感染者数は77名になりました。休校や外出自粛が要請されており、歩くスキーも第8回・9回の例会及び懇親会が中止になりました。一日も早い終息を願うばかりです。
この会報も2月下旬に作成したので、納会・懇親会の案内を掲載していますが、その後中止の連絡を受けています。
早いもので、3月を迎えました。「1月は行ってしまう、2月は逃げてしまう」と言われ、3月も「去ってしまう」と言われています。充実した日々を過ごしていきましょう。さて、2月のラジオ体操会のデータを掲載します。(データ提供は川合さん)