令和3年最初の参加人数の結果です。
意外にも、微増ではありますがここ近年5年での最高人数でした。
常連さんが定着したことが大きいようです。
これからも体調管理とコロナ対策を万全に続けていきます。
大麻西町ラジオ体操会 会長 川合貴之
江別市の最低気温が-22.2℃まで下がり今シーズンの最低を記録する中、第4回例会は無事に終了することができました。雲一つない晴れ渡った中、野幌森林公園内をの自然を感じながら10数名の参加者で楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回は初めて基線まで足を延ばしたので、約9kmを歩き心地よい汗を流すことができました。我々以外にも歩くスキーを楽しんでいた人たち10名ほどに出会いました。
次回は2月7日(日)10時 文京台地区センター集合
★歩くスキー専門委員会の第4回例会の様子は→こちら
【準備体操後、出発地点へ移動、スキーを装着し、事務局長を先頭に出発】
【途中で集合写真、大沢口に続々と到着、その後基線を目指し、基線で集合写真】
【帰りはマイペースで、無事に到着】
【積雪計は58cm、霧氷のついた樹木】
第3回の歩くスキー例会も好天の中、14名の参加者で野幌森林公園内を楽しく散策し、いい汗を流すことができました。
次回は1月24日(日)です。10時まで文京台地区センターにお集まりください。
★歩くスキー専門委員会の第3回例会の様子は→こちら
全国的には新型コロナウイルスが感染爆発状態で、首都圏では緊急事態宣言が出されました。北海道も増加傾向に転じており、何かと心配なこの頃です。
ところでこの日の江別市は-22℃まで下がりましたが、雲一つない青空が広がり、最高の歩くスキー日和になりました。そんな中、約15名の参加者で心地よい汗を流すことができました。
★歩くスキー専門委員会の第2回例会の様子は→こちら
【今回から文京台地区センターが集合地点に、昨年の参加賞等も配布に】
【事務局長の準備運動デビュー】
【会長に見送られて出発、元気に歩く80歳代トリオ(最高齢は88歳)】
【自然ふれあい交流館前で写真撮影、大沢口で休憩】
【引き返すグループと、基線方向を目指すグループ、折り返し地点】
【広大な公園内を通り無事に到着、大沢口の積雪計は約47cm】
コロナ禍の令和2年の集計結果です。
年中無休の大麻西町ラジオ体操ですが、発足40年以上の中
コロナ禍で初めて4月から5月に休止に追い込まれました。
今年は新型コロナの早い終息を願うばかりです。
大麻西町ラジオ体操会 会長 川合貴之
今日の江別市の最低気温は-20.9℃でした。これで3日連続-20℃を下回りました。そんな中、恒例の「新春歩くスキーの集い」が開催されました。青空が広がる下、約20人の参加者は今年最初の歩くスキーを満喫していました。
★江別スキー連盟歩くスキー専門委員会の第1回例会サイトは→こちら
【新会長と新事務局長】
【集合写真】
【準備体操後出発地点の埋蔵文化財センタへ、そこから遊歩道へ】
【青空と白い世界の中をのんびりと散策】
【大沢口で休憩後、ここから帰るグループと基線を目指すグループ】
【基線に向かって1kmで折り返し、11:40無事に到着、積雪計は42cm】
2021年がスタートしました。本年もよろしくお願いします。 江別市の元旦の朝は、昨日の-22.0℃を下回る-22.1℃まで下がる大変寒い日でした。 今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、恒例の初詣は中止となりました。そこで事務局が代表して会の発展と会員の健康を祈願してきました。今回はコロナ収束を願い、文京台神社と大麻神社のダブル参拝をしてきました。
【江別市の最低気温・最高気温】
【2021年初日の出~野幌森林公園~】
【文京台神社】
【大麻神社~感染対策、キッチンカー、おみくじ~】
【ラジオ体操会の初詣】