M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

クリスマスケーキ教室第1回目

2014-11-12 23:32:17 | M's kitchen
こんばんは。

寒い日が続きますね…
先日、風邪をひいたとかきましたが体調の方はだんだんとよくなって来ました。
ただ…今回鼻水がすごくて…声も完全な鼻声。
わかりやすい風邪っぴきで皆に心配されてます…お店のお客さんにもね…早く完治させたいところです。

さて、今日はお休みでしてクリスマスケーキ教室、第一回目を開催しました。

今日は3人来ていただいたのですが、作ったのは2人分。
お子さんがロールケーキはあまり食べないとのことで…
我が家の子供たちは食べないおやつなんてないなぁ(笑)甘い物もしよっぱい物も…
こだわりがないんですかね~


巻くのも共同作業。


この巻く作業。なかなか難しいのですよ。
たぶん今回のケーキの最大の難所ですね。


出来上がりはこちら。
1人の方はしっかりデコレーション。あとお2人は半分ずつでデコレーションです。


すごーいキレイな仕上がり。
さすが手慣れてます。

初回は何かと至らない点が多い私ですが…手慣れた3人のおかげで無事に仕上がって良かったです。
アドバイスなんかもいただいちゃって^ ^参考になりまーす!


ランチは美味しいパンの差し入れを頂きました。
具沢山の根菜スープを添えて。


デザートは紅茶のロールケーキとりんごのキャラメリゼ。
今回作るロールケーキ生地を紅茶バージョンで作りました。
クリームだけでさびしいかなーと思って、りんごのキャラメリゼを添えました。中にロールすれば良かったんだけどね…今度は巻いてみます。

前回のケーキも美味しかったよーって言ってもらえ、とても嬉しいです。
今回のキャラメルクリームもほんの一手間で、いつもとは違う味わいのクリームに仕上がります。
これから来られる方、楽しみにしていてくださいね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。