はい
私のことです。
よく
やめとけ
やすめ
といわれます。
でも
行っちゃいます。
猪突猛進ですね。
バカにされますよ。
でも
いずれ大化けするんです。
ごぼう抜きする日が来ます。
ただし
素直さがなければだめです。
謙虚さともいいますが。
数多くの失敗から学ぶと同時に、見かねた人たちから知恵をいただきます。
それは
好きな方
尊敬する方
だけではありません。
渦中の人
マジで嫌いな人
からも。
ありがたいことに
人は自分の実力を棚に上げて他人にアドバイスするのが大好きです。
それも
行動力がない人間ほど
他人の行動にイチャモンつけるのが生き甲斐。
そして!!!!!
それは概して
イチャモンが正しいコトが多い。
もちろん中には嫉妬や思いつきのこともあるだろうが
思わず
マイリマシタ!!
となるアドバイスもある。
そういったアドバイスはイタダキマスしないともったいない。
だけど
大嫌いな人
自分を陥れた人のアドバイスなんて
到底聴けるものではない。
しかし
好き嫌いは紙一重で、よく見ているんですねこれが。
では
どうすればいいのでしょ。
言葉を発した人の存在は完全に無視して、言葉だけイタダキマスします。
使いっ走りで、神様がアドバイスくださったのだと。
嫌いな人のアドバイス聴けるようになれば
もう無敵。
「自分との約束は守る」
これ本気で嫌いな人からの
アドバイス
この言葉
正直に守っています。
だから
今は嫌いではない。
むしろ感謝です。
もう存在はないけれど
感謝しています。
私のことです。
よく
やめとけ
やすめ
といわれます。
でも
行っちゃいます。
猪突猛進ですね。
バカにされますよ。
でも
いずれ大化けするんです。
ごぼう抜きする日が来ます。
ただし
素直さがなければだめです。
謙虚さともいいますが。
数多くの失敗から学ぶと同時に、見かねた人たちから知恵をいただきます。
それは
好きな方
尊敬する方
だけではありません。
渦中の人
マジで嫌いな人
からも。
ありがたいことに
人は自分の実力を棚に上げて他人にアドバイスするのが大好きです。
それも
行動力がない人間ほど
他人の行動にイチャモンつけるのが生き甲斐。
そして!!!!!
それは概して
イチャモンが正しいコトが多い。
もちろん中には嫉妬や思いつきのこともあるだろうが
思わず
マイリマシタ!!
となるアドバイスもある。
そういったアドバイスはイタダキマスしないともったいない。
だけど
大嫌いな人
自分を陥れた人のアドバイスなんて
到底聴けるものではない。
しかし
好き嫌いは紙一重で、よく見ているんですねこれが。
では
どうすればいいのでしょ。
言葉を発した人の存在は完全に無視して、言葉だけイタダキマスします。
使いっ走りで、神様がアドバイスくださったのだと。
嫌いな人のアドバイス聴けるようになれば
もう無敵。
「自分との約束は守る」
これ本気で嫌いな人からの
アドバイス
この言葉
正直に守っています。
だから
今は嫌いではない。
むしろ感謝です。
もう存在はないけれど
感謝しています。
