思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

ソウルの無人インスタントラーメン食堂 ラーメンコンビニ

2025-01-24 07:31:36 | 2025年の旅行記(海外旅行)
刺身、おでん、豚足と食べたわけですがやっぱりご飯物も食べておきたいところ。できればテジクッパがいい!ソウルと言えばソルロンタンであり勿論それも大好きですが、豚足と食べたわけですがやっぱりご飯物も食べておきたいところ。できればテジクッパがいい!ソウルと言えばソルロンタンであり勿論それも大好きですが釜山で食べたテジクッパは美味かった。その後新大久保で食べたテジクッパもよかったが以後は出会えてない。

2~3か月前に名古屋の栄の韓国料理屋のランチにソルロンタンがあったんだけど、あまりに即席っぽい味で…業務用なんだろうなと思ったり。それで店の場所は市庁駅そばとあり市場近くの鐘路5街から地下鉄に乗ったのだが店は見当たらない。Google検索が頼りですが、その場所にそんな店すら見当たらないというか、口コミそのものは1か月以内のがあるので店は存在するが嘘の場所をピン止めしてあったんですかね。



その代わりではないけどスケートリンクがあった。



男女イチャイチャは万国共通ですね、オッサンはスケートはやったことありません。だから立てないと思う。

調べてみると毎年設営されているようで(コロナ禍は別)朝10時から夜は22時くらいまで、60分単位の利用で30分の製氷時間を繰り返しでとなっているそうです。その料金が破格で靴代込みでたったの1,000ウォン!これって運営に大きなスポンサーが間違いなく関わってますよね。どう考えても利益出ないもの!そして安全のためヘルメットは無料だけど手袋の着用必須。これは販売になるけど1,000ウォンというからやはり安い。1時間110円そこそこで遊べるんですよ。



寒くなってきたので宿に戻ろう、まてよ…あの店って実は宿の近くじゃなかったか。



その通りでした、ラーメンコンビニ。2022年12月にもやって来た。店内に先客は3人でイスラム系女子。こんなところに食べられるものあるのって思ったがハラールラーメンも用意してあるんだ。



利用方法のおさらい、まずは食べたいなと思うラーメンをチョイスしてから。



これにしよう、見た目があまり辛そうではないから。



精算機で商品を選び精算。トッピングは卵とチーズのみ有料です。ほかにもドリンク類やレンジでチンするご飯も販売してます。支払いは勿論クレジットカード。



精算後に器にあけてトッピングをのせてから調理機に、M1というボタンを押すと水がじょぼじょぼ出てきて加熱開始。あとは適当に箸で混ぜながら。



トッピングはもやしやネギ、えのきなどなど。



出来上がったのはコチラ、キムチと沢庵も食べられます。これで4,000ウォン。予想通りの味であまり辛くはなく麺は少しもっちり食感。まあまあ美味しいじゃないという印象。辛かったらチーズを入れればいい、200ウォンとお安く、トッピングの横にあるBOXに入れておけばいい。それくらいの小銭なら持っているし。



みったんでも来たのかな…。しかしまああの娘、1年前とはがらりと生活が一変して最近はバラエティーにも出ているし、「AKBの三軍で空気」が一軍トップレベルだったのと一緒に出演は滑稽で、それでいて機転の利いたことを言うし、ほどほどにかわいくてオジサンとしては好きですね。福留光帆。あまりに忙しすぎたのか体調不良で当面休業…、春には戻って来るんじゃないって思うけどね。

大人数グループだと個性があっても発揮できず埋没しやすい典型例でもありますね。



戻りがてらセブンイレブンでビールを購入、ホテル横にcuあってチェックイン前に寄ったけど品揃えよくなかったのでセブンにしたんですが、夜遅いからかこちらも品ぞろえは良くなかった。つまみにセウカンは買った。部屋をよく暖めてシャワー浴びて、自宅から寝巻用スウェット持って来て正解でした。

明日はなにをしようかな?



海外旅行ランキング海外旅行ランキング