思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

相鉄が踏切事故で振替輸送を受けて、相鉄フレッサイン横浜桜木町に宿泊する

2019-12-02 19:24:43 | 2019年の旅行記(国内)
横浜から相鉄に乗ってまず最初に降りたのは二俣川。



いずみ野線が分岐するターミナルで、神奈川県の人には二俣川と言えば免許更新なのだそうだ。それにしても線路が二方向に分かれる駅が二俣川なんて出来すぎている感じ。





明日にはこの案内表示器には「新宿」「川越」なんてのが表示されるとなると胸が熱くなりますわ。



運賃表も準備できており、シールをはがせば羽沢横浜国大が出てくるようになっている。10月の運賃改正時からこのようにしてあるのだろう。それにしてもJR線直通の運賃表の用意が見当たらないなあ、深夜に設置するのだろうか?と思ったらなんと、相鉄ではJRへの連絡乗車券の発売を行わないという!JRから相鉄への連絡乗車券は発売するとのことだが、私鉄側では面倒なので定期券のみの発売と言うことはよくあること。券売機の改修も大変だし、実際のところほとんどの客は交通系ICカードで乗車するからひとつも不便では無いのだ。そもそも10月1日の運賃改定の段階で横浜接続の連絡乗車券も割引適用区間のみに発売を縮小しているとのこと。

しかし驚いたのが湘南台方面の運賃高い!これも私鉄あるあるといえる話だが、始発から終点まで乗ると安いけど、途中駅で降りるとバカ高くなる典型例で。二俣川から横浜200円、湘南台310円ですが、ここで降りずに乗り通したら360円なので150円も高い計算。京阪なんて淀屋橋から三条まで420円だけど、途中の淀で降りると400円+310円で710円となるのと一緒だ。



その湘南台へ向かいました、いずみ野線に乗って相鉄は今日の時点では全区間完乗。横浜を飛び出し藤沢市郊外の団地と言うかターミナルというか。小田急と横浜市営地下鉄ブルーラインも乗り入れています。湘南台に限って言えば明日以降も新宿へ行くのなら小田急一択ですね。乗り換え不要で運賃もずっと安い。駅周辺はスーパーがあるくらい、今となっては懐かしいダイエーもあったが店内はなんとも…食料品売り場はいいとして衣料品売り場は客が殆どいないしいても年齢層がかなり高い。そりゃあそうだ、若者向けはひとつも売ってないから。



ちょっと小腹が減って寒いので箱根そばでかき揚そばを食べる。実は今までに箱根そばを利用した記憶が無い。小田急沿線にあまりゆかないし、もし富士そばがあったらそっちにするというのもあるのだが、麺はいかにも立ち食いソバという感じでなか卯のほうが旨いのだが汁は箱根そばのほうが旨いかも。天ぷらもサクサクでした。食後は横浜に戻り今夜のホテルへチェックイン、さてどうやって戻ろうか?来た道を引き返すかブルーラインに乗るか。ブルーラインは上大岡~湘南台は乗ったことないからなあ…。しかし相鉄の改札の前に人だかりが、なにかあったなこれは。

「申しわけありません、振替輸送決定しました」



話しによると二俣川~西谷の踏切で事故があって車が踏切をなぎ倒した?と聞こえるので「なぎ倒すってなによ、今日終日運休か」と思ったので当該ニュースを勝手に転載します。

相鉄線踏切に車侵入 特急電車と衝突 けが人なし 横浜 保土ケ谷

29日午後5時すぎ、横浜市保土ケ谷区にある踏切で、遮断機の「遮断かん」が下りたあとに乗用車が進入し、現場を通りかかった横浜発海老名行きの特急と衝突しました。

相模鉄道によりますと、車が進入した際、「遮断かん」が押されたはずみで折れて特急にぶつかりドアの戸袋に挟まったほか、ガラスにもひびが入ったということです。警察によりますと、乗用車は70代の女性が運転していて「電車が通過するのを待っている間に後部座席の荷物を取ろうと体をよじったらブレーキが緩んで車が発進してしまった」などと話しているということです。

けが人はおらず、警察は乗用車を運転していた女性の不注意が原因とみて詳しい状況を調べています。この事故の影響で、相鉄線は全線でおよそ20分間運転を見合わせました。(NHK NEWS WEB)


でもこれでちょっとラッキーなんて思ったのは高い経路に安い運賃で乗れるということですから、ICでは振替輸送できないので券売機で横浜まで360円の乗車券を購入し、ブルーラインの改札に「振替で」と言って地下鉄に乗ります。



脱線事故を起こした下飯田を過ぎ、オーバーラン事故をやらかした踊場駅を過ぎ戸塚で下車。改札で切符を見せて今度はJRへ。



このルートのほうが横浜には若干速いし、運賃も通常なら500円するから140円トクしたのかな?横浜の改札口で振替で来ましたと言って相鉄の乗車券を渡して終了。事故そのものは復旧が早く、東戸塚あたりで「相鉄線運転再開」とE233系の電光掲示に出ていたなあ。なぜ横浜に戻ったかというと東急ハンズに行きたかったから。ほしいものはあったけど高すぎて躊躇。



今夜のホテルは馬車道駅3番口の前にある「相鉄フレッサイン横浜桜木町」。



当初はあ「アパホテル横浜ベイタワー」を素泊まりで4,900円で予約していたのだが(安い!)、正直駅からちょっと遠い。それに相鉄に乗りに来たのだから相鉄グループのホテルに宿泊するのが筋だろうと思い、前日に予約しなおしたのですが楽天で、素泊まりは4,900円と同額だが朝食付きだと5,120円と220円しか違いが無いのも決め手でした。得旅プランのページを介したのでポイントは10%還元です。忘れた頃にポイントが付与されるのは玉に瑕だけど(11月宿泊分は20年3月の予定)。外は気温が3度しかなく寒いのでもう部屋から出ません。



横浜そごうの食品売り場で刺身が500円で寿司が350円、奥に見える揚げ物は200円でした。風呂に入ってビール飲みながらテレビを見ながらだらだらつまむのが楽でいいわ。って普段となんら変わらないな。



国内旅行ランキング