緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

仰烏帽子山・五木村・熊本県 ・・・・自生の福寿草・仏石から東へ

2012-02-26 21:29:54 | その他・佐賀県外の山
今年初めてのお花・福寿草の自生地、熊本県五木村元井谷から仰烏帽子山へ3時間半掛けて初めて訪問、たくさんの登山客に交じって堪能してきました。この時期、まだ春の花は時期を待っています。 福寿草はたくさんの登山客のあこがれ、今日お会いした登山客は福岡/大川、鹿児島、大分、佐賀からの多くの方とあいさつしながら見て来れました。 タク師匠からの電話、平六さん仰烏帽子山へ行きませんか・・・、福寿草ですよ! 咲いてますよ! えっ・・、もうですか・・・、行きま~す・・と言った会話をしたと思いきや、今朝 3:00目覚ましに起こされ、4:30武雄市での待ち合わせ、良く起きるものです。 シャンとした運転で武雄北方高速インターチェンジから熊本向けての旅が始まりました。 車の中での楽しい会話、秘密ですけどね・・。 多くの楽しい話で盛り上がり、目的地の元井谷地区へ入ったのは、7:45 でした。 . . . 本文を読む
コメント (6)