![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/b26e864895b9fcb1914580e799776a18.jpg)
今年になってはじめての天山、身にしみる感じがします。僕をいつも受け入れてくれ、和ましてくれる気持ちにしてくれます。
実家の有田に住んでいると天山はどうしても遠くなり、黒髪山散策が増えてしまっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし、育つ植物はまったく違い、天山は草原の花が多いけど、黒髪はシダを中心とした植物が多く、又 マムシ君も気になりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
山の様相がダム湖と合間って、山水画のような奥深さは感じます。
久しぶりの七曲峠、目的はチクシショウジョウバカマ 黒髪山では僕は見たことありません。
もうそろそろ咲いている時期、楽しみに車を走らせました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
午前中、佐賀市の用事を済ませ、弁当を持って来ました。
今日は曇っていて、少し風もありますが、暖かい春を感じます。七曲峠に着き、早速 弁当を食べ、歩き始めました。
あるある、春の植物たちが待っていてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/75ce8084070489b4054af0745e5af61a.jpg)
まずは、スミレさん・・、春はスミレから始まる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/3a24718f0b3f1619f9fa4a410ace7f2c.jpg)
ニワトコの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/51266b58af527471b77092b5708880df.jpg)
クサイチゴさんも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/841cde370b31d108a90333d9b7329eee.jpg)
ふきのとうさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/124457c8c6e5e542728b32d462d62ebd.jpg)
シダのぜんまいが勢いよく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/828ea5932c6e9c0f373d11f403aae835.jpg)
こんなのも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/0bb1e30fc07031112fe5e07dd4c7a3ad.jpg)
アオキの実も真っ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/dd52a9d54bd530be0804399b75fe1027.jpg)
そんな中、お目当ての ツクシショウジョウバカマさ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/93f8c0894a9b0f597a550a1d9122be54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/6cbe81d49a44e0bc73a796463f11f035.jpg)
納得の可憐さで迎えてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/556f9caa6513cbe371ee1004e7d385b3.jpg)
久しぶりの天山ったら、やっぱりここ、天山酒造の醸造所へ 新酒を買いに寄りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/05a6e7b898cdf506a5c90a73ba8ac344.jpg)
あるある・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/d6d87a5092497e19171859a0103b9c96.jpg)
今日は、天山超辛口 と 岩の蔵 の 4合瓶を 買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/846255d462761ee612b4bf40bf1d9aaa.jpg)
それとそれと、春と言えば、佐賀の麦、小麦を作っているキヨシさんと出会いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/abf5c6c99264a0bcfe8d3220dcd5ab5e.jpg)
こんなに立派な育ちようですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/d42706c2176a33e39226f912a00c6abc.jpg)
体が鈍るし、健康のためにと、今日も雑草取りに精を出して歩き回っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/713d0f12718db1d351748cc841d3277e.jpg)
天山の春、いろんな春の感じ方がありますよね~ 桜の花も開花から満開までは、約7~10日間掛かるのが通年ですが
今年は、開花宣言をしたかと思いきや4日間ほどで満開、しかも昨日の爆弾低気圧とかで、かなりと散ってしまいました。
明日は、久しぶりの前職の先輩と竜門ダムキャンプ場で花見をする事にしています。
実家の有田に住んでいると天山はどうしても遠くなり、黒髪山散策が増えてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし、育つ植物はまったく違い、天山は草原の花が多いけど、黒髪はシダを中心とした植物が多く、又 マムシ君も気になりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
山の様相がダム湖と合間って、山水画のような奥深さは感じます。
久しぶりの七曲峠、目的はチクシショウジョウバカマ 黒髪山では僕は見たことありません。
もうそろそろ咲いている時期、楽しみに車を走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
午前中、佐賀市の用事を済ませ、弁当を持って来ました。
今日は曇っていて、少し風もありますが、暖かい春を感じます。七曲峠に着き、早速 弁当を食べ、歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あるある、春の植物たちが待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/75ce8084070489b4054af0745e5af61a.jpg)
まずは、スミレさん・・、春はスミレから始まる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/3a24718f0b3f1619f9fa4a410ace7f2c.jpg)
ニワトコの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/51266b58af527471b77092b5708880df.jpg)
クサイチゴさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/841cde370b31d108a90333d9b7329eee.jpg)
ふきのとうさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/124457c8c6e5e542728b32d462d62ebd.jpg)
シダのぜんまいが勢いよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/828ea5932c6e9c0f373d11f403aae835.jpg)
こんなのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/0bb1e30fc07031112fe5e07dd4c7a3ad.jpg)
アオキの実も真っ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/dd52a9d54bd530be0804399b75fe1027.jpg)
そんな中、お目当ての ツクシショウジョウバカマさ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/93f8c0894a9b0f597a550a1d9122be54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/6cbe81d49a44e0bc73a796463f11f035.jpg)
納得の可憐さで迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/556f9caa6513cbe371ee1004e7d385b3.jpg)
久しぶりの天山ったら、やっぱりここ、天山酒造の醸造所へ 新酒を買いに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/05a6e7b898cdf506a5c90a73ba8ac344.jpg)
あるある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/d6d87a5092497e19171859a0103b9c96.jpg)
今日は、天山超辛口 と 岩の蔵 の 4合瓶を 買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/846255d462761ee612b4bf40bf1d9aaa.jpg)
それとそれと、春と言えば、佐賀の麦、小麦を作っているキヨシさんと出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/abf5c6c99264a0bcfe8d3220dcd5ab5e.jpg)
こんなに立派な育ちようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/d42706c2176a33e39226f912a00c6abc.jpg)
体が鈍るし、健康のためにと、今日も雑草取りに精を出して歩き回っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/713d0f12718db1d351748cc841d3277e.jpg)
天山の春、いろんな春の感じ方がありますよね~ 桜の花も開花から満開までは、約7~10日間掛かるのが通年ですが
今年は、開花宣言をしたかと思いきや4日間ほどで満開、しかも昨日の爆弾低気圧とかで、かなりと散ってしまいました。
明日は、久しぶりの前職の先輩と竜門ダムキャンプ場で花見をする事にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
天山のアルプスは雪解けでしたでしょうか。
野山のお花は日を追うごとに花の開花が進んで
いるようです。
今日はお目当てのツクシショウジョウバカマに逢えてご満悦ですね。
次のお花はもう決めておられますか。
今日は前職の先輩2人と黒髪山登山口のキャンプ場で花見をしてきました~
前職は大会社でしたんで、組織の話が中心で、そんなことあったな~と
離れて、あらためて人生を振り返りました。
前向きにこれからの人生を作って行きま~す。