緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

父と別居 ・・・・ 思う気持ちと受け取られ方

2012-09-04 04:07:39 | 日記

いろんな出来事があり、ブログの更新もブログの仲間を含めた気の合った仲間との会話もできない程、自分を失っている状態になっています。

原因は何だろうと振り返りながら文字にして書き始めてみると余裕がない、自信を失っている自分に気付き始めています。
少しづつですが、前向きに明るく生きて行きたく、ブログを再開してみることにします。

6月末頃から学校では前期末テストに向けた小テストが始まり、これまで学んだ生理学、解剖学、東洋医学、経穴経絡等の勉強も授業の復習と合わせ、小テストの範囲の勉強がたいへんになってきました。
これまで生きてきた中で使ったこともない単語がほとんどで、事象、現象を理解するのではなく、単語をいかに多く記憶するかが課題でした。
覚えようと何回となく書いても、口で言っても、なかなかと記憶できないんです。 夕食時のお酒なんて飲んでいる場合ではありません。
だんだんと行動が狭められ、山歩き、自然と接する機会も自制し始め、覚えることに時間を裂くようになっていきました。

これまでの人生を振り返ってみると想像、工夫、実践、行動、喜びを感じる流れが多かったように思います。
理科系と言うのか、物作りの工場での生産管理、技術改善を主な仕事として生きてきました。

学校で学ぶ基礎医学の内容は興味があっても、テストを伴った詰め込み、理解したかの評価はテスト用紙の問題をいかに正確に答えきれるかだけです。
若いクラスメートと比較したとき、どの程度の評価だろうか、クラス内の順位は、合格ラインをクリアーしているだろうかも分からず、自分がどれだけ勉強したらどれだけの点数が取れるのかも分からず、もがきました。

そんな中、母を失った父が心配で単身同居をしていましたが、父との会話も少なくなり、お互い我がままになり、思った行動をしてくれない、言っても理解してくれない、素直に聞いてもくれない、逆に悲観的、攻撃的になり、相手のことを悪く表現し始めていました。
父は週3回のデイサービスの最中の介護師さんへも僕の悪口を口にするようになりました。

感謝ではなく、悪口を言うようになり、2人生活も破綻し始めました。

趣味、考え方、喜びを共にできるサークル、『自然観察指導員会:ネイチャー佐賀』・『佐賀勤労者山岳会』の活動にも支障が出始めました。
自然と触れ合う機会が少なくなっても、自然を感じる気持ちは心のよりどころとして持ち続けたく、自分を支えるきずなと考えていました。

そんな中、自然観察指導員会・ネイチャー佐賀で企画担当していた夏の宿泊研修会、仲間と自然観察会運営技術を向上させようと企画していた研修会も仲間から見ると物足りなさを感じられてしまい、意見の食い違いが生じてしまいました。
自分にできること、できる範囲以上のことをやろうとしても、上手くいかないと理解しています。 
ひとりの企画ではなく、仲間協力して、作業を分担してと言いますが、担当リーダーはそういかないと思います。
 
仲間が増えると全体を把握した進め方も伴います。

まずは、企画の規模を自分に合わせ、協力者を確保して進めるのが自分流です。 そんな中、こうしてあ~して、いつまでに提出して~・・・とのご指導にはうんざりしてしまい、企画は任されていたはずでしょっ・・・、企画の規模は僕ができる範囲のことしかできませんよっ・・・・・と会が考えていた企画規模と合わなくなり、手を引くことになってしまいました。

何もかにも上手くいかなくなり、閉じこもりが始まりました。

5月18日(金) 父検査・手術入院
6月 1日(金) 父退院 ---- 幸いにも昨年末手術した膀胱癌の再発は認められず、無事放免
   3日(日) 佐賀勤労者山岳会・月例山行(万年山)
   8日(金) 平尾台へ8月・月例山行の下見に山岳会4名で霧雨降る中を山行
  20日(水) 経穴経絡の小テスト
  21日(木) 東洋医学概論の小テスト、鍼実技テスト
  22日(金) 鍼灸理論の小テスト
  23日(土) 8月計画していたネイチャー佐賀の宿泊研修会会場周辺の散策・下見
  26日(火) 生理学の小テスト
  27日(水) 経穴経絡の小テスト
  29日(金) 佐賀勤労者山岳会の会合(夕方)
  30日(土)~31日(日) 学園祭
7月 2日(月) ネイチャー佐賀の会報印刷
   5日(木) 解剖学の中間テスト
   6日(金) 鍼灸理論の小テスト
   7日(土) 9月の月例山行の下見山行(女山・厳木町)
  11日(水) 経穴経絡の小テスト
  13日~15日 有田町お盆
  19日(木) 東洋医学概論の小テスト
  20日(金) 鍼灸理論の小テスト
  22日(日) 父・血圧高く、デイサービスから呼び出し・病院へ
  25日(水) 経穴経絡の小テスト
  29日(日) 町の健康健診
  31日(火) 生理学の小テスト
8月 1日(水) 経穴経絡の小テスト
   3日(金) 鍼灸理論の小テスト
   5日(日) 佐賀勤労者山岳会・月例山行(平尾台)・・・・豊津の信ちゃんご夫婦ご案内参加
   6日(月) 父介護・ケアマネージャーさん含めた会議にて、明日からの別居に対応した支援内容へ変更
        夕方~父一人残して別居生活スタート
   8日(水) 校内模擬試験(解剖学・生理学基礎&Ⅰ・経穴経絡・鍼灸理論・東洋医学概論)
         全部で100問出題され、75問正解で何とか及第点取れました。
   9日(木) 学校の同級生と多良岳へ気晴らし山行
  13日(月)~24日(金) 夏休みでした。
  13日(月) 母の姉、おばさんの死 15日の葬式まで、従兄に協力
 でもでも、休み明けの27日(月)~31日(金)までが、前期テストでした。

結果から言って、前期テストを受けた9科目(鍼灸実技テスト含め)中、1教科の点数が目標をクリアーできませんでしたが、この教科は通年評価を前提とした教科で、追加再テストを免れました。
24名中、約7~10名の方が何らかの教科の追加再テストを受けるところ、何とか合格でした。

こんな中、楽しかったできごとを数日間、ブログ更新して記録しておきたいと思います。

① 僕に活力を加えてくれた旧友との出会い・・・屋久島の漁師
  

② 天山の秋の花達をたずね


③ 佐賀勤労山岳会・9月月例山行・・・八幡岳・女山山行


少しづつ、これからも頑張り過ぎず、生きていきたいと思っています。 じゃ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多良岳へ新しい山仲間とテス... | トップ | 40年ぶりの再会に感激 ・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ち複雑ですね~ (平六)
2012-09-07 15:14:41
のけぼしさ~ん
お互いに我がままだからね~
8月6日~は週9回のヘルパーさん来訪にお任せしました。
毎日夕方の夕食とあ翌朝の食事のお世話 & 週2回の掃除、買い物
に来訪していただくヘルパーさんを楽しみに玄関まで出て
待っているようです。 まあ、元気なら良いか~ってね
返信する
Unknown (のけぼし)
2012-09-07 14:30:32
平ろくさんの ステキな笑顔に 涙がこぼれそうになりました
きつくっても 頑張ったんですね。

しばらく
離れたら お父さんも分かってくれますよ
・・なんて言っても 家出したうちの義母はまだ帰ってきません。



返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事