カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

イブイブのグラングリーン大阪

2024-12-25 08:12:19 | 日記

グラングリーン大阪は2024年9月6日に公園一部が先行街びらきをしました

都会にいながら自然を味わえる緑の中にこの冬、煌めくイルミネーションが素敵だよ~

そんな情報を聞きつけ12月23日そうですイブイブのグラングリーン大阪へ出かけました

明るいうちに到着したので「うめきた公園」散策

高さ3メートルを超える大型ステンレス彫刻が目に飛び込んできました

作家名は「ラム・カツィール」さんです!雲の中に頭を突っ込んだユーモラスな作品は

デジタルな「クラウド」が膨大なデーターを蓄える現代を表現した・・そんな説明が

私はユーモラスなモチーフより、もっと引き付けられたのは頭の部分のステンレスに

少しずつ日が沈んでいく美しい映りこみに感動です!

幻想的で宇宙空間が映像のように現れたように見え思わずシャッターを切りました

ザワザワ驚きの声が聞こえ振り向くとビルとビルのすき間を静かに日は沈んでいきます

そんな美しい瞬間に立ち会えて幸せで~す

辺りが薄暗くなるとビルに明かりがつき、いよいよイルミネーション点灯です

玉ボケがキラキラ光りだすと忙しくカメラ操作スタート

百均ショップで買った髭の小人のお爺さんは暗闇に溶け込んで前ボケ撮影に不向きでしたトホホ

「無限の光」をテーマにしたライティングショーが7時位から始まりそうなので

グランフロントの北館に慌てて戻ると高さ10メートルの巨大なクリスマスツリーが

 

イブイブのグラングリーン大阪 ‐ Clipchampで作成

 

万華鏡の中に迷い込んでしまったのかと錯覚しそうな幻想的な光のシャワー浴び

大満足なイブイブになりました

サンタさんはヤッパリやって来ないけどクリスマスは大好きです


交差点の向こうに観覧車が輝いてたよ♪

2024-12-19 07:35:20 | 日記

我が家から徒歩で30分はゆうにある交差点に古びた陸橋がかかっています

仕事帰りにその交差点を何時も通る知人からの情報で・・・

上り坂の直線道路の正面に観覧車が色とりどりに輝いているよ♪だって!

スローシャッターでヘッドライトとテールランプの筋が光の軌跡がつながるように残る光跡

この冬何とか自分のモノにしたいので「長時間露光」を使って観覧車と車を撮影するぞ

その日はメチャメチャ寒い夜でした・・

利用者が少ないのか?陸橋の階段付近は枯れた雑草だらけで一段一段、慎重に進み

懐中電灯の灯りを頼りに薄暗い中ヤット登り詰めて陸橋の真ん中くらいで三脚を組み立てました

カメラを取り付けたいのですが手が寒さでカチカチ思う様に動かずかなり時間がかかりました

先日の中之島のダイビル横の陸橋と違い高さは断然低いせいか凄いスピードで向かってくる

車のヘッドライトが眩しくてこのままではまずいカメラ操作は補正が必要か?

シャッター速度優先モードなんだけどあと何をすればいいの?

白の光跡は切れまくりです・・結局トホホ綺麗な光跡は撮れませんでした

車の信号待ちと観覧車の白・緑・赤の3色と色違いに撮るタイミングは難しかった

でもシャッターを切ってる間はもの凄く楽しくて不思議なくらい寒さを忘れていました

本日も写真の世界の入り口にたたずみ奥の深~い世界にヤッパリ興味津々の私がいます

 

 

フォト仲間5人と光を追いかける撮影に夢中になり大好きな秋景色が

   少なめだったのでちょぼっとアップしました

   初めて参加した「撮影ツアー」バスで玉雲寺にいってきました


中之島美術館のイルミネーション 超幻想的!

2024-12-14 07:32:06 | 日記

中之島美術館のイルミネーションがとっても素敵と聞きやって来ました

美術館の2階の廊下を歩いているとずーっと先に光の世界があるようです・・そ~っと扉を開けると

広い芝生一面に広がる色鮮やかな光の絨毯が一面に立ち止まり何を話しているのかな?

宇宙服を着たネコちゃんに導かれて、エントランスの丘を上がって来るカップルたち

木々のイルミネーションがとっても綺麗です

ビルの明かりはまだまだ灯り12月の忙しさを表しているのでしょうね~

その明かりを見つめるネコちゃん・・不思議なモチーフです?

 

中之島美術館のイルミネーション ‐ Clipchampで作成

 

美術館のすぐ東にはダイビルがありそばの陸橋のど真ん中に立って見ました

車のヘッドライトとテールランプの筋は光の軌跡がつながるように残り

何気ない街の夜景に「光跡」を加えるだけで見違えるように華やかになり驚きました

前回の写真講座でフォト仲間と一緒に学習した「長秒露光」の活用だよねー

えぇと? シャッター速度優先(S)にして5~8秒 F10~13でスタートしてみました

三脚が手際よく立てられない トホホ

薄暗さとお仕事帰りのサラリーマンの人たちが陸橋のど真ん中で何してるの?・・と覗き込む

恥ずかしさでまた焦る・・先生が授業の中で三脚の組み立ては手早くするって言ってたな~

初めての夜景撮影はキラキラ輝く光をどんな風に演出するのかがキーワード

頭に描きながらシャッターを切ってみた・・

簡単にはいかなかったが、もの凄く楽しかった

夜景の魅力にハマったかも?


新しい街・箕面萱野のイルミナイトとランタンイベント♬

2024-12-08 20:26:09 | 日記

昨日、パソコンクラブの仲間5人で箕面萱野キューズモールに出かけました

目的は「イルミネーションとランタンイベント」の写真撮影のレッスンに参加!

花火撮影講座で集まった仲間5人は2回目の講座もチャレンジしようになり

冬の寒空17:30分現地集合となり寒さ対策でメンバー全員もこもこ状態に着込み

カメラの入ったリュックを背負い初挑戦にドキドキとワクワクが入り交じって・・

でも全員なぜか笑顔です

土曜日だったということもあって家族連れで一杯です!

輝く光が子供たちを天使にしてくれます弾む笑い声に私たちまでテンション高めです

イルミネーションの輝きが夢心地にするのかしらん?

カメラのファインダーを覗くとモニターに映る光の世界にうっとり

その日の先生からの宿題の全ボケはOK!出来上がりだよ

二つ目の宿題の前ボケがどうしても写せないトホホ

 

 

いよいよランタンイベントがスタートです!タコ糸が付いた回収型のLEDランタンには

思い思いのメッセージや絵が書かれていましたよ

色とりどりのランタンが夜空に上がっていくのを見上げる人たちの歓声はもの凄く

寒い夜空に吸い込まれて行くランタンを見ていると世界中のどこがで戦争があり

小さな子供たちの大きな命が奪われているなんて・・・

Microsoft ClipChampで作成動画

 

 

~萱野三平橋から三脚立てての撮影です! 新御堂筋の車のライトを流して入れる「光跡」~

先日、花火撮影で学習した長時間露光つかっての撮影方法です

写真展を訪れるたびに長い間どんな風に撮るのだろう?と憧れていました

そのテクニックを講座のラスト13分で大急ぎで教えて頂きメチャメチャ感動しました

2回目の講座が終わりワクワク・ドキドキと講座の内容のボリュームの厚さ・・

今夜の5人は初挑戦にトライしました・・チョット疲れお腹もへりました

写真撮影「イルミネーション・ランタン講座」を指導して下さった先生に感謝です

そして共に参加してくれた5人のフォト仲間にありがとう


万博公園の夜空がアートになりました♬

2024-11-25 07:32:21 | 日記

「花火と音楽の饗宴 プレミアムな夜を」そんなポスター見かけました

よっしゃー! リベンジのチャンスがやって来た

夏の終わりの9/23日ディズニー花火が吹田にやって来ました

それは夢見心地で華麗な光の芸術でした手にしたカメラのシャッターは時々止まり

花火に釘付けになっている自分に気がつき慌てて撮影開始でした

二か月たって秋も深まりこのタイミングで本格的な花火の撮影技術を勉強しよう

周りを見渡しても指導者はいません

思い切ってカメラがご趣味のPCクラブの先生に頼み込みヤットOK!を頂きました

「花火を美しく撮影」の2回講座スタート!

三脚・レリーズ・ネックライト・折りたたみの椅子etc用意して

三脚にカメラの取り付けは薄暗い会場では困難なので何度もお家で練習です

 

一番困ったのは難易度高めのレリーズリモコンの操作です

1時間の打ち上げ花火があって何度もレリーズリモコンでシャツターを切ったのに

たった数枚しかブログに使えるものがなく長時間露光を完全に理解していなかった結果

下の写真に表れていますよね~ブログにアップする恥ずかしさと先生に申し訳なくて

今回の花火は7色で夜空を彩ってくれているのに初挑戦の「BULB」撮影はまだまだトホホ

 

大阪モノレール公園東口駅そばの「万博記念公園運動場」が観覧エリアとして

解放されることがわかり圧倒されるような大きさの打ち上げ花火を見上げビックリ!

「万博夜空がアートになる日」

 

 

先週、PCクラブで習った「ペイントのAI背景削除とレイヤー機能」を使い

モノレールのバックの地味な花火はPhotoScapeXのスポット修正ブラシで消して

ペイントのレイヤー機能を使いモノレールのバックの花火を鮮やかなものに変更しました

 

 

カメラが趣味ですとこの頃やっと言えるようになりました

ず~っと使ってみたいと思ってたMモード(マニュアル)花火撮影のリベンジ

がきっかけとなりMモード触れましたが想像以上に手ごわかったです

でも楽しかったです♪

指導者が10年ものロングランで自分の力を知ってもらっているPCの先生だからと

何よりも7人の仲間がいたことです三脚を組み立てることすら危なっかしい

私たちが何とか11/23日の本番に7人揃って挑めたことが一番嬉しいな

先生!そして仲間のみなさんお付き合いサンキューです