眠気眼で朝食をとりながら朝刊に目を通すと、うわー!
赤く色づいてどこまでも続きそうな紅葉の並木道が・・
今日は予定もないし新聞のお天気欄は晴天マークが付いてるし
京都市左京区の桂坂ニュータウン目指して出発することになりました
阪急電車の桂駅で下車そこからバスで20分
京大キャンパス経由だったので学生さんが一杯で京都大学に通っているんだな~と
思わずバスの中を見渡し、どの子も優秀な顔立ちでキリットしていましたよ
バスを降りて少し歩くと青空の下見えてきました輝く赤の帯が目の前に
何処までも続きそうなモミジバフウの紅葉の並木道を自転車で突っ走る若者が
永遠と続くアップダウンを荒々しい呼吸をしながらもペダルの足は止まりません
ロードバイクのサドルってなんであんなに小さいのでしょうね~安定が悪そう?
頑張って上りきってくださいね~下りは楽でキット頑張って良かった思うから絶対!
青く澄み切った空を撮影しようとファインダーを覗くとカラマツの枝に
一枚残った葉がユラユラしながら遠い山並みを眺めているようで可愛い
桂坂の並木道の両サイドはお洒落で素敵なお家が立ち並んでいます
お散歩中のワンちゃんたちが飼い主と一緒に立ち寄れる会員制の
カフェがあり嬉しそうにお店の階段をぴょんぴょん上がっていきます
へ~~ワンちゃんも会員なんだ??
モミジバフウは中南米が原産地の落葉樹です葉は五つほどに裂けていて
とてもモミジに似ています、私はヤッパリ手のひらに包み込める見慣れたモミジがいいな
空の青・桂の木の葉は黄色・そして真っ赤なモミジ・・目の前の3色の輝きが眩しすぎる
今日は朝から洗濯もお掃除も家事をみ~んな、ほっぽりだし思いきって
秋色の京都・桂坂に来ましたがホントそうして良かった
そして~撮影に同行してくれた主人に感謝のサンキューを言おうと横を向くと
朝早かったせいか特急電車のシートに深々と座りスースー眠っていました