カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

大阪の春を歩こう!

2019-04-20 13:11:25 | 日記

 「大阪の街を歩こう!講座」のサポート隊その日は春というより初夏の陽射し

大阪城はヤッパリ関西のシンボルなんですね~ここは何処?日本ですか?

と言いたくなるほど外国人の観光客の多さに驚きました

大手門をくぐると「大手口枡形の巨石」があり城の強固さを誇示しています

なんと畳で換算すると29畳もの大きさに圧倒されます!

 飛鳥時代の宮殿は前期難波旧跡と呼ばれ大阪市中央区法円坂一帯は

昭和29年(1954年)に発掘調査が始まったそうですよ

半世紀以上の調査・研究の結果、飛鳥時代と奈良時代の二時期の宮殿跡が見つかりました

ロードトレインは極楽橋駅~豊国神社~森ノ宮駅まで65歳以上(片道100円)楽ちん

春爛漫の大阪城

「ミライザ大阪城」内にオープンした「ザランドマークスクエア」のビュッフェランチ

 

Windows10/フォトでビデオを作成しょう!

新しいものに興味しんしんの悪い癖フーフー汗だくで挑戦しました

春から初夏へ ~


万博公園チューリップ

2019-04-17 07:18:51 | 日記

朝食のコーヒーを飲みながら朝刊を見ているとソメヨシノは見ごろを過ぎ

散りはじめ風に吹かれて散りゆく姿のきれいな写真が載っていました

今年の桜はもう見納めの時期なんだ、なんだか名残惜しいな~

でも大丈夫!次はチューリップが咲きだしましたと朝刊に掲載された1枚の写真

散りかけた桜の下に真っ赤なチューリップが満開です・・・うわー!素敵

明日は雨なのです今日しかないよ、サッサと洗濯を済ませてリュックにカメラを入れ

自転車飛ばし「万博公園チューリップフェスタ」目指して一目散に西口へ

 

記事に載った問題の場所は見つけたのですが桜が散りイメージと違ってガッカリしましたが

なんとチューリップが満開です、考えることは皆同じで人人ひとだらけ

 ピンクの優しいクリスマスドリーム

手前に咲いているパープルフラッグ            ホワイトマーベル↓  

 

 真っ赤なラリベラ

 

黄色のチューリップフレンドシップレッhあプフレ

 

 

日本庭園も寄ってみると嬉しい「ハナカイドウ」がとっても綺麗に咲いていました

 

 晴天の土曜日37品種11万球が満開のチューリップフェスタの会場は

翌日が雨の日曜日、今日しかないと家族連れがとても多くビックリしました

おかげで生き生きした光景の写真がたくさん撮れました

もう春から初夏に季節は変わろうとしているのでしょうか・・


京都賀茂川の土手なからぎの道に満開の桜

2019-04-12 07:10:28 | 日記

昨年の早春の頃、幼なじみと京都府立植物園の梅を見に行きました

梅の美しさには堪能したのですが植物園に点在する桜の木の立派さに驚き

来年は満開の桜を見に来ようと二人で決めたのですが残念ながら

つい先日、家族とご一緒に海外旅行に旅立たれ仕方ないねと思っていると

仲間たちとの桜見物が京都府立植物園になり夢が叶いました

 植物園の傍に賀茂川が流れ土手に「なからぎの道」の散策路ができています

私の一眼レフではぎりぎりの望遠ですが対岸に並ぶ満開の桜を撮影してみました

 何処までも続くなからぎの道は満開の桜、チョット歩き疲れたので

桜の下でベンチに座りもぐもぐタイムが始まりです♪

モグモグしながら周りを見渡すと笑顔のご夫婦に恋人たち

そして、笑い声の可愛い赤ちゃん・・みんな桜の下でピンクに染まり

まるで時間の流れが止まって春風だけが流れているようで

桜の不思議な力が不思議です!

 

 

 

   

 八重紅枝垂れ桜の花びらは大きくやや紫っぽい紅色

満開から数日過ぎていましたが思いのたけの分いっぱい撮影させてもらいました

  

  

 

 

 来年は幼なじみと「なからぎの道」桜の散策コースを一緒に歩こう

そして、ご一緒してくれた仲間たちに有難うとサンキューを・


みんな~おいで「ひがさい寄席」が始まるよ♬

2019-04-07 07:30:35 | 日記

さあ~4月がやって来ました!

ボランティアをしている公民館で今年7周年を迎える講座「ひがさい寄席」

企画会議で数ある候補の中から選ばれた素敵な寄席の名前です

地域の文字が入ったことで親しみやすく長~く地元で愛され続ける

そんな予感がドンドン湧いてきました

出来たてほやほやの手作りポスター持って、あっちこっち掲示のお願いに

会場を空席なしの賑やかな客席にし7周年を甚兵衛会さんと力を合わせ

地域の方々に楽しんでもらえる寄席にしょうと決めました

   

 

3月は二つの講座をお手伝い!

「健都の樹木を観察しよう!」 3/24(日)晴天

すいた環境学習協会みどり組の方々と建都レールサイド公園の樹木を観察しました

 突然変異なのでしょうか?ピンク色のユキヤナギが凄く綺麗です

JR岸辺駅から吹田駅まで17人でゆっくり歩きながら、みどりの多い吹田市を

改めて感じこのみどりを守っていきたいですね~と話し合いました

 

 

「親子で陶芸」3/29(金)午後7時~9時

お手伝いだけのつもりが・・面白そうなので飛び入り参加

陶芸は初体験です、土をこねるってすごく楽しいです

遠い昔の泥んこ遊びを思い出し気がつくと大人たちも夢中です

参加している小学生の子供たちの小さな手から想像しているものが

ドンドン形になっていきます、それを頭で考える間もなくです

私はと言えば小さなお湯呑を作ったつもりなのですが

どうもスプーンたてになりそうで焼き上がりの日が心配です

2019 03 29初めての陶芸