ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
やっと海

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
昨夜、ジュニアと2人で映画を観て夜更かししたので
今朝はちょっとゆっくり起きました。
昨夜観たのは、「浅草キッド」という日本の映画でした。
浅草というと、私はウクレレのキワヤさんを思い出すのですが
そのキワヤ商会の岡本会長がご逝去されたと今日知って
ジュニアも私も「またお会いしたかったね」と悲しくなりました。
お世話になりました。ご冥福をお祈りいたします。
ジュニアは午前中からハワイカイの家の整理。
私は午後からタウンへ。

まずは、昨日カハラマーケットで買ったお花を持って
ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。

今日は赤いカーネーション。

リオが年末にお供えしてくれた素敵なバラの花は
もうすっかり朽ち果てていたので、
このお花に替えました。

それからモンサラット通りのプアラニへ。
カズサちゃんのお店です。
ちょっと遅いけど、ハッピーニューイヤー!
↓

海洋プラスティックを再利用したキーチェーンが
各アルファベット揃っていました。
マミちゃん、がんばったね!
↓

それからサニーデイズにも立ち寄って…

アイスコーヒーを買いました。

以前コナアバロニでお会いしたサチさんと
お友達のミサさんがランチ中〜。
やっぱり絵になるこのお店。

サニーデイズは限定メニューでのソフトオープン中ですが、
再オープンを楽しみに待っていたお客様たちが
だんだん戻ってきてくださっているようです。

そして私は、取材のアポが入っていたカパフル通りのコナアバロニへ。
オアフパブリケーションズのニコールと、ご主人のアンドリュー。
カウンターの向こうには、コナアバロニの栗原さん。
今日もありがとうございました!
↓

オマケ:これはアンドリューのファンキーなタトゥー。
トラベリングタトゥアーティスト作の愛犬ちゃんだそうです。
↓

コナアバロニの後、少し時間ができたので、
つぼちんのインスタで見かけたアラメゾンへ。

とても素敵な空間です。

スーパーナイスなユージさん。
↓

オーナーのマミさん。
インスタは、alamaison_honoluluで検索してみてくださいね。
↓

火をつけない香りのキャンドル?
本当に良い香りだったので、一つ購入しました。
どこに置こうかな。

5月にグランドオープンとのことで、
これからどんどん商品が入ってくるようです。
めっちゃ私好みのガラスの一輪挿しがあったので
家の断捨離が終わったら買いに行こうと思います。

さて!遅めの午後からは、Pちゃんと2人で海へ。

何週間ぶりー?


波は本当に小さくて、5本ぐらいしか乗れませんでしたが
それでも海の水が気持ちよくて、幸せな気分でした。

ありがとう、海!

サーフィンの後、次女やアリちゃんをアラモアナに迎えに行き、
アリちゃんを送ってから帰宅しました。
夜は久しぶりに親子3人で家ご飯。
アラビアータソースのリングイーネでした。
今日の黒田:
朝、カーテンの中で日向ぼっこ。
↓

最近はカーテンを破られなくなりました。

窓辺の黒田。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )