ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
2年ぶりのライブツアー

皆さん、お元気ですか?
今日は、久しぶりにエアポートへ。
ジュニアが2年ぶりぐらいに本土へのツアーに出発したのです。
ジョージカフモクジュニアとレッドワードカアパナと
ジュニアの3人のライブツアー、
「マスターズオブハワイアンミュージック」は、
以下のようなスケジュールになっています。
1/14 Old Town School of Folk Music シカゴ
1/16 Music Box Supper Club クリーブランド
1/19 The Cutting Room ニューヨーク
1/20 Wolf Trap Foundation for the Performing Arts バージニア
1/21 St. Paul's Episcopal Church ニュージャージー
1/22 Club Passim ケンブリッジ
1/27 Dakota ミネアポリス
1/29 Lone Tree Arts Center コロラド
1/30 Blue Note Napa カリフォルニア
一昨年から計画されていたツアーがパンデミックで延期となり
今年にリスケジュールされたのですが、
今年もまだこんなに陽性者が多いなんて、
誰も想像していなかったのかもしれません。
本土ではもうキャンセルすることもなくライブを開催していると言うことで
ジョージカフモクジュニアもレッド・カアパナもツアーに出ることを決め、
最年少のジュニアとしては、尊敬する2人の気持ちを汲んで、
一緒にツアーに出たのでした。
感染しないように気をつけて、行ってらっしゃーい!
↓

ジュニアを送ってから、私は次女を連れてアラモアナへ。
↓

次女が「ここで勉強する」と言うカフェに行って2人でランチ。
↓

それから午後のオンライン授業を受ける次女を残して、
私はワイキキのオフィスへ。

オフィスで仕事していたら、雨が降り始めました。
↓

仕事の後、パロロ本願寺へ。

今日は久しぶりに孝江さんのヨガクラスに参加。
少人数制のオトナのヨガなので、
無理せず自分のペースでヨガの練習に励むことができます。
お年頃の女性には本当にオススメです。
孝江さん、今日もありがとうございました。
↓

私が8時過ぎに帰宅したら、
次女はケイレブに送ってもらってもう家にいました。
↓

ジュニアは「ポートランドにいるよ」と電話をくれました。
そこでジョージと待ち合わせして、
一緒にシカゴに向かいました。
レッドとはシカゴで待ち合わせだそうです。
寒そう〜。
こちらは、2月5日(土)の午後5時からツリーハウスで開催される、
サンセットワインテイスティングのお知らせです。
↓

海辺の邸宅の広いガーデンでサンセットタイムに楽しむ、
ハワイ出身の若きソムリエ、リュータさん主催の
めっちゃおしゃれなワインテイスティングイベントです。
私もジュニアに運転してもらって参加しまーす。
皆さんもご一緒にいかがですかー?
お申し込みは、808-542-5208またはryutaj808@gmail.comへ。
今日の黒田:
大好きなジュニアが帰ってこないので、
なんだか落ち着かない黒田です。

「ちょっとぉ、トーちゃん遅いんじゃないのー?」と
言いたげな無表情で玄関の方を気にしています。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )