ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
コレデモカ

上の写真は、今朝目が覚めた時に見た時計。
またゾロ目だー!と思った(らしい)私は、
寝ぼけ眼でこの写真を撮り、
その目を一瞬閉じてちょっと考え事をした(と思う)のですが、
次の瞬間、目を開けたらもう6時半になっていてビーックリ!
次女も目覚ましを止めてクースカ爆睡中でした。
大慌てて起きて、準備して、飛び出しました。

フリーウエイが渋滞していたので焦りましたが
次女はちゃんとクラスに間に合いました。
ヨカッタ。

そして、今日のタイトル「コレデモカ」というのは、
今日もこれでもかというほど写真満載ということで、
長い日記になりそうです。
いつもなら火曜日には朝礼の後輪読会もある私たち。
今朝はサシャと美奈子ちゃんは6時前から現場に行き、
Pちゃんも6時15分には現場にいたという日だったので
朝礼も輪読会も何年振りかに行わない日となりました。

私は撮影チームのためにランチの準備をして、
10時15分に現場に到着。

やってる、やってる。
↓

撮影は順調に進んでいました。

めちゃめちゃ良いロケーション。

どこを撮っても絵になるのです。

前回はツリーハウスがロケ地だったので
今回は近くだけど違う邸宅での撮影となりました。
ヘアメイクのしのちゃんと…
↓

しのちゃんの右腕、なおちゃん。
↓

今回のロケ地のアレンジをお願いしたマイトちゃん。
とーっても良い方なのです。
コーディネーターのジャネットのご紹介でした。
↓

クライアントの会社のマーケティング部から、ビビアン。
ツリーハウスでの撮影の時にも、KOHOのオープニングの時にも
お世話になったビビアンです。
↓

そして我が社のアートディレクター、Pちゃんと
スーパーマネジャーの美奈子ちゃん。
↓

クリエイティブなアイデアはサシャから。
↓

ガールズパワーです。
↓

カメラマンは天才クマちゃん。
↓

私は飯炊き母ちゃんとして、みんなのランチを届けました。

みんなにランチを配ってから私だけワイキキに戻りましたが、
今日もとても良い撮影になったようです。
皆さん、ありがとうございました!

ワイキキに戻った私は、お向かいのルアナワイキキへ。
↓

新生ルアナワイキキは、少しずつ進化しています。

いつも元気な千春ちゃんにも会えました〜。
↓

こちらでも今日は撮影がありました。

カメラマンは田辺さん!
↓

オーナーの美千子さんとお母様のセツコさん。
↓

母娘写真も素敵です。

セツコさんが情熱を傾けている「アロエベラ」の製品を
ルアナワイキキでも販売し始めたのですね。
セツコさんも美千子さんもこのジュースのおかげで
すっかり健康になり、お肌もきれいになったそうです。
↓

撮影の後、私は次女を学校からピックアップ。
オフィスに戻ってきたら美奈子ちゃんも
撮影を終えてワイキキに来ていました。
長い1日、お疲れ様でした。
明日も撮影。がんばろー!
仕事の後、次女と2人でカイムキへ。
チヨっちが絶賛していた「NOODS」に行ってみました。
↓

次女も来てみたかったお店だそうです。

これはヴィーガンキムチ餃子。
ミニサイズで食べやすかったです。
↓

ヴィーガンラーメンの種類も多くて
次女も私もめっちゃ気に入りました。
ここのヴィーガンラーメンがハワイで一番タイプかも。
また行こうっと。
今日の黒田:
最近、玄関マットの上でジュニアを待っているっぽい黒田。
↓

ジュニアが帰ってきたら喜ぶんだろうなあと思います。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )