ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
大学芋もどき

皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日ですが、
ジュニアは旅から戻ったばかりなので
両親訪問にはまだ行けません。
ジュニアと私は朝から2人で近所のスタバへ。
途中、割と大きな交差点で、信号が停電していました。
↓

スタバの隣にいつの間にかできていた「シュガーダデーズ」。
シュガーケーンジュースのお店のようですが
朝はまだオープンしていませんでした。
↓

自宅に戻ってから、私はソイラテを飲みながら
稲盛デジタル図書館で勉強開始。
その後仕事もして、ずっとパソコンの前。
次女はクルマで迎えにきてくれたライリーとナタリーと
タウンへ遊びにいきました。

遅めの午後、私はカハラのビーチの方まで次女を迎えに行き…

ワイキキのバイト先からW-2フォームをピックアップ。
次女もタックスリターンをファイルするお年頃になったのね〜。

帰りに近所のスーパーで沖縄スイートポテトを買いました。
ベガスのゆみちゃんがYouTubeに出していた
「大学芋もどき」を作ろうと思ったのですが、
日本っぽいさつまいもは売っていなくて、
やむをえずオキナワンスイートポテトを購入。
作ってみたらなんかやっぱり紫色なので
一見全く違うタイプの食べ物が出来上がりましたが
外はカリッと中はホクホク、とってもおいしくて、
ジュニアも「これおいしいね。かりんとう?」と
間違った名前を出しながら食べてくれました。
お芋2個分作ったけど、残ったのはこれだけ。
↓

今日は夕方パールリッジでバイトを終えたケイレブがき来たので
一緒に我が家でシンプルな晩ごはんを食べました。
野菜とアロハ豆腐の揚げ豆腐たっぷりの焼きうどん。
うどんはサンヌードルの、給食に出てきたみたいなタイプです。
多分ケイレブにとっては初めての焼きうどん。
「おいしい!」とたくさん食べてくれました。
ええ子や(いきなりオバはん)。
今日の黒田:
今日はベッドルームのレースのカーテンによじ登り…
↓

カーテンレールをひん曲げたままぶら下がって
にっちもさっちも行かなくなっていたので
この状態の黒田を抱っこして下ろしてあげました。
↓

私がデスクで仕事している間は、
窓際の黒田ちゃん。
↓

こうやっておとなしくしてくれていれば良いのですが、
長続きしません。

すぐに立ち上がって悪さを始めます。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )