ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ハナレ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今週は次女の学校がオンライン授業のため
私は次女を早くから送らなくても良いのですが
今朝は8時から撮影があったので、
7時半前には家を出て、アラモアナへ。

フードランドファームズです。

もうバレンタインのディスプレイ。

出来立てのポケを並べるスタッフ。
フードランドのポケは有名です。
↓

早くからポケを待っているお客さんがいっぱい。
撮影隊もこれがお目当てでした。
↓

撮影の後、私はワイキキのオフィスへ。

ランチタイムに銀行に行ってから、
DEAN & DELUCAまで歩きました。

アイスラテを買いました。

ちょうどお向かいのアンテプリマにエミさんと
店長のキクコさんがいました。
↓

遅めの午後、私はダウンタウンへ。

今日はHANALE by Islander Sake Breweryの
ブレッシングの日でした。

お店はまだ準備中で大忙しだったので
私も拭き掃除を手伝わせていただき、
なんだかお店に愛着が湧きました。

カフ・ラヘラ。
初めてお会いしましたが、とても温かいお人柄。
↓

玄関にマイレレイを結んで…

カフによるハワイアンブレッシング。
↓

とても丁寧にお祓いをしてくださいました。

そしてマイレレイをほどきます。

おめでとうございます!

スターアドバタイザーのケリー。
↓

フローリックのトーマス。
↓

タマさんから、お店の説明。
↓

今日は8名のプレスの方に来ていただきました。

本当はもっとたくさんの皆さんに来ていただくはずでしたが、
陽性者が爆発的に増えたために、急遽予定変更になりました。

お越しいただけなかった皆さん、ごめんなさいね。

しばらくは少人数ずつの取材受け入れとなります。

プレスリリースは、インスペクターが来て
開店の日が確定してから、来週配信予定です。

タマさん、千秋さん、おめでとうございます!
↓

一般のお客様へのオープンはまだ少し先になりますが、
(多分来週?)カカアコから拠点をダウンタウンに移して、
これからアイランダー酒の新しいチャプターが始まります。

メディアイベントで人を集めるのも憚られるほど
まだ陽性者が多い毎日ですが、
これからきっと良くなると信じて、
みんなで頑張って行きたいなあと思います。

帰宅後は、道場利他のリーダー会。
デザイン会社のクニちゃんや、JALの黒田さん、
くじらクラブの中山さん、ホノルルオートの榎元さん、
ウクレレぷあぷあのケンさんと、良い会議ができました。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )