朝5:30静かです。しかし私の心は明日からのポストシーズンで燃えています。日本の虎も元気ですがアメリカの虎も中々のようです。打撃のヤンキース、守りのデトロイトと投手陣はデトロイトのほうが上かな。しかーーーしそんなのも打ちのめすヤンキース。投手だって先発さえ打ちこまれなければ、もうここまできたら問題なしと言いたい。ランディも不屈の精神で3戦目に備えている。まあ先発はデーモン、ジーター、アブレイユ、シェフィールド、ジオンビー、Aロッド(降格)、松井、ポサーダ、カノーだ。そして王建民がアジアの投手の星としてゴロアウトの山を築きます。人一倍責任感の強い男と怪我でシーズンを真っ当出来なかったとまだ55番は言っていたが、もういいですよ!!キーマンはズバリ松井秀喜です。後はアブレイユ、カノーが僕的に評価は高いですね。後はポサーダの起用法、中継ぎの踏ん張りからリベラへの方程式。そのまとめ役はやはりキャプテンにやってもらわないと。デトロイトはやはり投手。明日ネート・ロバートソンは決定明後日は2試合左を使わないと予想してジャスティン・バーランダー。ホームに帰ってケニー・ロジャーズでしょう。打線はやはりマグリオ・オルドネスとイバン・ロドリゲスを要注意、それと以前マリナーズにいたカルロス・ギーエンとクレイグ・モンローを封じたい。スタートはヤンキースタジアム、今の所、明日のNYは晴れ気温25℃湿度58%風速3mと絶好の野球日和だ。シーズン通りの試合とプレッシャーに強いヤンキース軍団なら必ず勝てます。勝って欲しいのです!!ではデトロイトを今から昔の試合で研究してから仕事へと向います。