ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

8月12日・タワー型栽培の更新種まき

2016-08-12 17:51:55 | その他葉茎菜類

2016年8月12日 タワー型栽培の更新をすることにして種まきを始めました。

前回(8月4日)播種した物が全く発芽しません。種が古いのでどうかと思っていました・・・

そこで、全て更新することにしました。

 

 

播種して発芽を待つことにしました。

 

現時点でタワーは空っぽです。

これから追加で種を播きたいと思います。

 

※今日も猛暑畑作業は取りやめました。

 


 

<糖度計>

 

撮影がなかなか上手く出来ません。

計測の練習と思ってやってみました。

・スプーンで粒を取り

・収穫したトウモロコシを絞り器で試験液を採種。

・糖度計に入れてカメラ撮影。

数値が良く分かりませんが・・・15%位?でしょうか??

参考数値14~17%

まずまずの数値でしょうか?

 

メモリの撮影もっと上手く出来るようにしたいと思います!


・追記

<メモ>

リオ五輪日本人の快進撃にパワーをもらえますね!

感動的です!!