goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

10月8日・ニンジン播種!

2022-10-08 18:13:15 | ニンジン

2022年10月8日 ビニールハウスにニンジンを播種しました。

・ニンジン「時なし五寸」品種:ロイヤルチャンテネーです。

耕耘

・ビニールハウスの奥を施肥耕耘しました。

・畔波で仕切りをして畝を作りました。

播種

・自作木製小型レーキ(トンボ)を使いました。

・畝を均してV字形のまき溝を作りました。

・播種前に充分に潅水しました。

・まき溝に種を落とし入れました。

・覆土鎮圧しました。

不織布

・乾燥防止として不織布で覆いました。

キャベツ

・キュウリを栽培した畝です。

・以前、七夕キュウリを定植後すぐに1株を残し全部枯れてしまいました。(原因不明)

  ※残った1株のキュウリは豊作でしたが。。。

・今までそのまま放置していました。

<本日テスト栽培をすることにしました。>

・以前定植して余っていたキャベツ苗を使いました。

・開いているマルチ穴に定植してみました。

・キャベツ苗が育つか枯れるかテストします。

本日の収穫

・ネギ、ピーマン、ナス、リーフレタスグリーン、ゴーヤを収穫しました。

 


ホンマ製作所 クッキングストーブ