![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/9d8e554bce100eb77db6815eadc17674.jpg)
(畑Aで栽培中)
2021年1月25日 タマネギのお世話をしました。
雑草
・雑草が全体的にかなり生えています。
・除草(草むしり)作業を行いました。
マルチ
・連日の強風でマルチの裾が所どころ剥がれかかっています。
・土に埋め直して補強しました。
追肥
・タマネギに追肥しました。
・マルチが完全にはがれてしまった畝はこのままで栽培を継続します。
<タマネギ苗>
・今回のタマネギ栽培は強風の影響を特に大きく受けた感じです。
・消えてしまいそうなものも多くあります。
・この先復活して元気に成長すると良いのですが・・・
マルソル(MARSOL) 換気オービロン 1.85m×10m 0.05mm厚 換気孔付
玉ねぎには1度だけ肥料をしましたが
何回位追肥したらいいのでしょうか?
今年は苗が良かったからか
いつもの年より元気が良いようです
今年は、めちゃ冷え込んだから私の玉ネギも消滅したものもありますね。。。
そろそろ、追肥ですね^^;
中々、お尻が重くて…
詳しいことはよくわかりませんが大体月1回くらい追肥しています。
そうですか?!楽しみですね!!
寒さが厳しく大変ですよね。
マイペースで良いかと思います。