ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

1月25日・タマネギのお世話!

2021-01-25 18:55:00 | ネギ(玉ネギ)

(畑Aで栽培中)

2021年1月25日 タマネギのお世話をしました。

雑草

・雑草が全体的にかなり生えています。

・除草(草むしり)作業を行いました。

マルチ

・連日の強風でマルチの裾が所どころ剥がれかかっています。

・土に埋め直して補強しました。

追肥

・タマネギに追肥しました。

・マルチが完全にはがれてしまった畝はこのままで栽培を継続します。

 

<タマネギ苗>

・今回のタマネギ栽培は強風の影響を特に大きく受けた感じです。

・消えてしまいそうなものも多くあります。

・この先復活して元気に成長すると良いのですが・・・

 


マルソル(MARSOL) 換気オービロン 1.85m×10m 0.05mm厚 換気孔付

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!          



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (fufu)
2021-01-25 19:42:15
農作業お疲れ様、最近私はサボってばかりいます
玉ねぎには1度だけ肥料をしましたが
何回位追肥したらいいのでしょうか?
今年は苗が良かったからか
いつもの年より元気が良いようです
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2021-01-25 19:59:20
ビギナーさん、今晩わ!3月に入ったらグングン成長するので、心配無用ですね!このタイミングでの除草は最高ですね!大いに期待しましょう!
返信する
おはようございます♪ (真実イチロー)
2021-01-26 09:29:51
玉ねぎのお世話お疲れ様でした(^^)/
今年は、めちゃ冷え込んだから私の玉ネギも消滅したものもありますね。。。

そろそろ、追肥ですね^^;
中々、お尻が重くて…
返信する
こんにちは! (fufuさんへ)
2021-01-26 11:36:01
ありがとうございます。
詳しいことはよくわかりませんが大体月1回くらい追肥しています。
そうですか?!楽しみですね!!
返信する
こんにちは! (やっちゃんへ)
2021-01-26 11:39:13
そうですか?!楽しみにしたいと思います!!
返信する
こんにちは! (真実イチローさんへ)
2021-01-26 11:41:09
ありがとうございます。

寒さが厳しく大変ですよね。
マイペースで良いかと思います。
返信する

コメントを投稿