ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

1月23日・切り干し大根の煮物!

2021-01-23 18:52:50 | ダイコン

(自家製切り干し大根)

2021年1月23日 超簡単!切り干し大根の煮物を作りました。

煮込み

・切り干し大根はもみ洗いをし、水に浸してもどしました。

高野豆腐

・鍋に切り干し大根を入れました。

・小さな新あさひ豆腐を加えました。

・水を適量入れました。

・高野豆腐(小さなあさひ豆腐)についている「粉末調味料」を入れました。

 (味付けはこれだけです。)

・落し蓋をして適当な時間煮込みました。

出来上がり

・途中に煮込み具合や味を確認しました。

・火を止めました。

盛り付け

・器に盛り付けしました。

トッピング

・いりごま(白)を振りかけました。

・自家製ダイコン葉のふりかけ。

 

<参考>

切り干し大根の作り方です。

ダイコン葉のふりかけ作り方です。

 

 


マルソル(MARSOL) 換気オービロン 1.85m×10m 0.05mm厚 換気孔付

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!          



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^)/ (トマ)
2021-01-24 21:41:26
切干大根 大成功ですね。
切干大根の煮物 美味しそうです。
私も最近食べました。
栄養満点だそうですね。( ^^) _U~~
返信する
こんばんは! (トマさんへ)
2021-01-24 23:14:24
はい!ありがとうございます。
超簡単に作りました。
少し甘めになった感じですが調味料で調整するとお好みの味になるかと思います。
そうですか?!
栄養のバランスも良いのでしょうね!!
返信する

コメントを投稿