ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

10月17日・長ネギ発芽!

2021-10-17 16:55:01 | ネギ(長ネギ)

2021年10月17日 プランターに播種してからカーポートの屋根に置いていた長ネギが発芽しました。

「石倉一本太ねぎ」、「春どり一本ねぎ」の2品種です。

不織布

・播種してから今まで不織布で覆っていました。

・不織布を取り除きました。

長ネギ

・2品種とも発芽しています。

発芽の様子

・「石倉一本太ねぎ」です。

・見事に発芽しています。

・「春どり一本ねぎ 春扇」です。(種の数が少ないので分かりにくいと思います。)

ちなみに・・・

この長ネギは、2021年10月11日に播種しました。

 

<メモ>

本日は1日中小雨模様の天気でした。

農園での作業は中止にしました。

前日(10月16日)ダイコン播種しましたので結果的に良かったかも知れません。

 


日本曹達 殺虫剤 ネキリエースK 2kg

 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (真実イチロー(テル))
2021-10-18 09:47:32
長ネギの発芽良かったですね(^^)/
カーポートの上だと日当たりも良好ですね。


遅くなったけど、「小ネギ」でも播種してみようかなぁ~?!^^;
返信する
こんにちは! (真実イチローさんへ)
2021-10-18 12:19:23
一斉に発芽して安心しました。
場所も良かったと思います。

薬味として良いですね!(^^)v
返信する

コメントを投稿