2021年10月16日 畑Dにダイコン「味がしみこみやすいおでん大根 冬みね」を播種しました。
畝
・前回栽培したマルチ畝をそのまま再利用することにしました。
・殺菌消毒のため草木灰を散布しました。
・マルチ畝と周囲の雑草や残渣類を取り除きました。
培養土
・マルチ穴(蒔き穴)部分に培養土を補充しました。
種蒔き
・1ヶ所に3粒種を蒔きました。
覆土
・覆土鎮圧して潅水しました。
・右側22ヶ所に播種しました。
・左側の畝には後日播種を行いたいと思います。
2021年10月16日 畑Dにダイコン「味がしみこみやすいおでん大根 冬みね」を播種しました。
畝
・前回栽培したマルチ畝をそのまま再利用することにしました。
・殺菌消毒のため草木灰を散布しました。
・マルチ畝と周囲の雑草や残渣類を取り除きました。
培養土
・マルチ穴(蒔き穴)部分に培養土を補充しました。
種蒔き
・1ヶ所に3粒種を蒔きました。
覆土
・覆土鎮圧して潅水しました。
・右側22ヶ所に播種しました。
・左側の畝には後日播種を行いたいと思います。
そうでしたか?!
どちらも誘引殺虫剤ですので同様の効果が期待できるのでは?
部分消毒も良いでしょうね!
おでんダイコン 名前が良いですね。
冬の<おでん>が楽しみですね。
確かに!美味しそうな名前ですよね。
おでん堪能したいと思います。
一番寒い時期に収穫出来たら良いですね~!(^^)!