goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園です。
農園での作業や学んだ事など楽みを記録しています。

7月11日・自然薯にマルチを施しました!

2019-07-11 23:17:21 | ヤマイモ、自然薯

(先日大雑把に除草しました。)

2019年7月11日 パイプ栽培をしている自然薯です。

本日除草作業を追加して行いました。

 

除草作業

 

除草完了

・除草後畝周りが綺麗になりました。

 

畝整備

・畝周りの土を掘り畝に盛り付け整備しました。(畝を整えました。)

・追肥もしました。

 

マルチ

・本来は蔓が伸び始める時にマルチを施しますが・・・

・遅ればせながら本日の作業になりました。

・畝の両側に白黒マルチを施しました。

 

中央部分

・中央部分をハウス補修テープでつなぎました。

・マルチ全体を固定しました。

 

作業終了後の様子

・奥:短形自然薯

・手前:パイプ栽培の自然薯

・これで重要な整備作業は完了しました!

・収穫まで細かな部分の整備作業を継続していきたいと思います。

 

 

本日の収穫

ニラ

・収穫したニラです。

 

 

<おまけ>

本日の朝食

・健康食です!?

・細かなカロリー計算はしていませんが・・・

・多少意識をすることはそれなりに良いかと思います。

 

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

 

  

 

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます、ガマです。 (ガマ)
2019-07-12 05:13:53
ニラが葉先まで青々出し、幅広だし、
いい出来ですねえ。おいしそうです。
うちはまるで雑草扱いなのでひどいもんです。
昔は黄ニラにしたりして面倒みていたんですが、
時々植え替えるなりして管理すれば
このようにできるんですよね。反省です。
返信する
おはようございます! (ガマさんへ)
2019-07-12 06:37:19
ニラお褒めいただきありがとうございます。
このニラは家庭菜園を始めるときに苗を農園仲間から頂いたものです。
毎年元気に育っているので嬉しく思います!
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2019-07-12 07:19:05
ビギナーさん、お早うございます。これで秋まで完璧ですね!葉っぱが黄色くなり、収穫を楽しみに待ちましょう!
返信する
こんばんは! (やっちゃんへ)
2019-07-12 21:09:34
ほぼ準備が整いましたので一安心した所です。
今後は状況を見てムカゴ収穫なども対応したいと思います。
返信する
Unknown (kasugai90)
2019-07-12 21:17:30
我が家の山芋も、除草しないと・・・
3連休中に出来るかな?

ポチ、ポチ、っと!
返信する
こんばんは! (kasugai90さんへ)
2019-07-12 22:30:53
除草作業頑張らなければならないですよね!
返信する

コメントを投稿