9月8日
ニンジンの種まきをしました。
畑に畝を作り、2条蒔きにして土を薄くかぶせました。
畑(A)ニンジンを蒔いた様子
先日まで雨が時々振っていた為に畑の土は湿った状態でした。
ニンジンの種をまいた後は、充分にかん水して完了しました。
9月8日
ニンジンの種まきをしました。
畑に畝を作り、2条蒔きにして土を薄くかぶせました。
畑(A)ニンジンを蒔いた様子
先日まで雨が時々振っていた為に畑の土は湿った状態でした。
ニンジンの種をまいた後は、充分にかん水して完了しました。
9月7日
大根と白菜の種まきをしました。
家庭菜園で次に野菜を栽培するために、畑の準備をしていると
農園の大家さんに、「大根の種をまいた?」と聞かれました。
「これからです」と答えると「早く蒔いたほうがいいよ!」と今が蒔き時との返事が返ってきました。
畑の準備開始!
耕運機の出番です。
耕運機で畑を耕しました。
畝を作り大根の種をまきました。
畑(B)の大根の種をまいた様子
ビンの底で種をまくところを決めて、5粒づづ蒔き1センチくらい土をかけました。
次に、
白菜の種をまきました。
畑(B)白菜の種をまいた様子
ビンの底で蒔くところを決めて、5~6粒蒔き土を薄くかぶせました。
両方とも、充分にかん水して作業を終了することにしました。
明日の天気予報では雨が降るとの予報です。
上手く行けば、水遣りは省略できるかも知れません!!
夕方になり、蚊もどんどん出てきたので・・・本日の農作業はここまでにしました。
9月12日
畑(B)ダイコン、ハクサイの様子・芽が出ました。
観察に行くと、
・種まきしたダイコン ・ハクサイの芽が出ていました。
9月13日
・追加して、別品種のダイコンの種まきをしました。
ダイコンは、聖護院大根という丸い形をしたものです。
9月2日
畑の準備をしました。
これから栽培する野菜のために、収穫が終ったカボチャとスイカの支柱を撤去しました。
畑(B)の様子
今日は天候が不安定で、時々雨が降るような状態でした。
雨の合間に作業を行うような状況でした。
使い古した、竹で作った支柱の材料を処分して作業を終了しました。
夕方になり、
帰ろうとしましたがホウレンソウの種を前日から水に浸していたことに気がつきました。
そこで、畑(A)に種まきをしました。
ホウレンソウの種が少々古いので発芽するかわかりません。
とりあえず、畝にばら撒きしました。
畑(A)の様子
今日、種まきをしたホウレンソウが育たなければ、別のことを考えようと思います。
これから、栽培を予定している野菜(育苗中の野菜もあります)
・キャベツ
・レタス
・ブロッコリー
・ダイコン
・ニンジン
・ハクサイ
・玉ネギ
・チンゲンサイ
・コマツナ