ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月1日・スイカに敷きわらをしました。

2014-06-07 07:36:02 | スイカ

6月1日

スイカに敷きわらをしました。

 

農園の大家さんがマルチの上に敷きわらを施していました。

聞くと、「苗の周りにも敷きわらをして苗を高温から守らないと痛んでしまう」とのことです。

敷きわらを施すタイミングは早めにしたほうが良いようです。

 

5月2日にスイカの定植をしました。

 

5月15日にスイカ栽培マルチへの定植ポイントを聞き追加作業をして植え付けの修正しました。

 

この期間、

タキイのスイカ栽培マニュアルを参考にして

スイカの親づるを摘心し子づる4本仕立てにしました。

 

 

現在の様子(敷きわらを施す前)

 

今回、高温から苗を守るために敷きわらを施しました。

 

敷きわらを施した様子

これからも、整枝作業が必要になります。

 

 

 


6月1日・ハグラウリを植えました!

2014-06-07 05:58:01 | ウリ

6月1日

ハグラウリを植えました!

農園仲間のSさんから苗を貰いました。

ハグラウリの苗です。

 

ハグラウリの苗の様子

 

~~~~~~

・野菜果物辞典によると

「ハグラウリとは」

千葉,茨城の一部に見られます。
果肉は白うりの中でも一番柔らかいといわれいる。
「ハグラウリ」の名の由来は、歯がグラグラした人も食べることができるくらい柔かいことからついたそうです。

~~~~~~

 

<定植の手順>

施肥を施し畝立てをしました。

マルチを施し定植位置を決め、植え穴をあけました。

植え穴に水を注ぎ入れました。

苗をポリポットから取り出して植えつけました。

 

定植中の様子

(定植した場所は、畑(B)で若干日当たりが良くないところになります。)

 

ハグラウリ定植後の様子

 

 


5月28日・キュウリの支柱を設置しました!

2014-06-06 16:48:48 | キュウリ

5月28日

キュウリの支柱を設置しました。

定植して仮支柱のままにしてありました。

 

5月2日にキュウリを定植して仮支柱を立てました。

 

成長に伴い早めに本支柱を設置する予定でいましたが・・

予定より遅くなってしまいました。

なんとか本支柱の設置がキュウリの生長に間に合いました。

 

キュウリの支柱の様子

・設置方法

竹で柱を組み立てました。

竹の杭を打ち込み柱を固定しました。

キュウリの誘引用に野菜ネットを張りました。

 

 

キュウリを本支柱に誘引した様子

 

 

キュウリの支柱を設置した畑の様子

(画像の左奥がキュウリの支柱)

 


 

5月30日

「キュウリの支柱を補強」

強風でも耐えられるように、対策として補強をしました。

 

支柱を補強した様子

<支柱の補強方法>

斜めに竹を設置して固定(筋交いの役割)し補強しました。

 

キュウリの生長の様子(5月30日)

キュウリが着果しています。