「ひとりでできるもん」

フル・トレラン・ウルトラに挑戦していたけど・・・。
現在休止中で、ソロキャンプにはまっています。

本日 とびしまフルマラソン 燃え尽きました・・・。

2016年02月28日 17時04分29秒 | フルマラソン
今日はとびしまフルマラソン。
2週間後は鳥取フルマラソン。
どんなペースで行くべきか・・・。
迷いましたが、やっぱり鳥取があるので少し抑えて3時間50分台で行こうと出発前は決めていました。
スタート前に、知人のマラソン大先輩にお会いして、記念撮影の後、
「今日はどんなペースで行くのですか?」
と尋ねられて、
「3時間50分です。」
と答えました。
スタートして、しばらくは5分20秒前後をうろうろ。
いつものようにぺーすは安定しません。
半分で1時間50分。
このペースを維持すれば、目標は十分。
ところが、なぜかスイッチが入ってしまいました。
もう、セーブできない。
こっから、4分50秒台。
「もしかしたら、サブ3.5かも。」
が頭をよぎり始め、鳥取マラソンはどっかに行ってしまいました。
この辺りからくしゃみをすると、下腹部の筋肉がキュイーンと痛みます。
フルを走っていると、時々あります。
インナーマッスルもダメージをうけているのでしょうね。

38㎞地点で、島をつなぐ橋がやってきました。
激坂です・・・。
ここでペースダウン・・・。
なんとか5分30秒。
下りで少しもどしましたが、もう限界でなんとか4分後半ンを維持するのが精いっぱいでした。
ゴール。
3時間32分48秒。
燃え尽きました・・・。
記録更新です。

2週間後の鳥取は、どうなるのでしょう。
なんとか疲労を抜かねばなりません。

本日のRUN
走行距離     フル

今月走行距離   139キロメートル

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おも)
2016-02-28 18:28:08
お疲れでした!
PBおめでとうございます。
サブ3.5には前半のペースがもったいなかったですね。
最初からキロ5分で走ればサブ3.5は行けますよ。
鳥取マラソン、頑張ってください。
取りあえず今日はゆっくり休んでください。
ここ2,3日はストレッチも忘れずに。
返信する
Unknown (ヤス)
2016-02-28 21:24:32
おもさん、ありがとうございます。
やっぱり、このコースはきついです。
でも、そこが楽しいですね。
また、鍛え直しです。
鳥取は期待できませんが・・・。
返信する
Unknown (ゆーすけ)
2016-02-28 22:19:30
あっ、サブ3.5までもうちょっと
あの坂がたくさんあるコースでのこのタイムはすばらしい
鳥取のコースはどうなんでしょう?
2週間あれば疲労は十分取れるでしょう チャレンジしてください

しかし、今日は暖かかっですね ゆーすけも参加すればよかった
返信する
Unknown (ヤス)
2016-02-28 22:27:35
ゆーすけさんありがとうございます。
でも、2週間では疲労は抜けないでしょう。

今日は、暑いくらいで、途中ネックウォーマーを外しました。
相変わらず、坂道はきつかったですが・・・。
返信する
Unknown (魔女)
2016-02-29 11:11:28
前半 1時間50分で そのタイム?
すごいですね~
今回も愛媛も 前半もう少し行ったら
行けるんじゃないですか
実力は 余裕ですよね
鳥取期待してます!!
返信する
Unknown (カメザル)
2016-02-29 12:28:53
いや~すごいわ!!
ベスト更新おめでとうございます。

とにかく疲労をぬいて鳥取に備えてください。
返信する
Unknown (ヤス)
2016-02-29 20:40:46
魔女さん、前半のペースが結構難しいというか、自信がないのですね。どっかで撃沈のイメージが・・・。

鳥取は、また難しい選択になりそうです。
返信する
Unknown (ヤス)
2016-02-29 20:41:48
カメザルさんありがとうございます。
サブ3.5はもう少しかかりそうです。
まずは、故障せずにこの春をのりきりたいと思います。
無理せずに・・・。
返信する
Unknown (MASA)
2016-03-03 11:03:59
遅ればせながらベストおめでとうございます!
羨ましいほどの好調を分けてもらいたいくらいです。
次も故障しない程度の走りをすれば好タイムは間違いないでしょう。
自分が感じている以上に体は疲労していると言われていますので無理せずながらも日本海の風を楽しんで下さい。
返信する
Unknown (ヤス)
2016-03-03 19:13:26
MASAさんありがとうございます。
やっと筋肉痛がとれましたが、まだダメージがあちこちに残ってる感じです。
返信する

コメントを投稿